噂:ソニーのα7S IIIは新しい1200万画素センサーで、キヤノンのEOS R5とは異なり録画能力に「制限なし」
まず最初に、新しいカメラの名称が明らかにα7S IIIになることを確認できた。新しい名称になったり、α7IIからα7IVに世代がジャンプしたようになるかもしれないという推測もあった。だが、そうではなかった。
新しい1200万画素センサー
これは高速読み出しが可能な新しいセンサーだ。だから完全なグローバルシャッターではない。
オーバーヒートなし録画時間の制限なし
過去にα7S IIの後継機種をテストした人は、ソニーのα7S IIの後継機種には、そのような制限はないとあきらかにした。
「α7S IIの後継機種には録画時間の制限はない」
オーバーヒートによる制限はなく、そして標準的な録画時間制限である29分59秒の制限もない。だから、もし商用ビデオでα7S IIIを利用する場合は確実にキヤノンを上回るだろう。
噂されるα7S IIIのスペック
・高速読み出しが可能な1200万画素積層センサー
・HDMIを経由したFullHD 240fps、4k 120fps 10bit 4:2:2、そして4k 120fps RAWの録画
・α7R IVに見た目がとても似ている
・世界最高解像度の新しい944万画素EVF(QXGA解像度)
・加熱、記録時間の制限なし
・新しいパッシブクーリングシステム(ノイズレス)
・発表は7月遅く(記事を一部引用して意訳しています)
もちろん驚きできないが、ソニーがバリアングル液晶にしなかったら、ソニーを嫌いになったかもしれない。α7S IIIは完全にZV-1のような関節接続されたスクリーンがあるようだ。
(記事を一部引用して意訳しています)
α7S IIIは録画制限なし?
SonyAlphaRumorsがα7S IIの後継機種について報告しています。画像はα7S IIです。
これまでα7S IIの後継機種の話題が多く出ていましたが、正式名称の噂はでてきていませんでした。そのため、どのような名称になるのかわからず、異なるシリーズ名になったり、数値が飛んだりするのではないか?と思われていましたが、どうやら正式にα7S IIIになることが決定したようですね。
そして今回新たにわかったこととして、録画時間に制限がなかったということが明らかになったとされています。もし、これが事実だとすると、Full HDの240fpsや、4k 120fps RAWも時間無制限で撮影できるということになりますので、かなりの機能があることになりそうです。ただし、現在の噂ではあくまでHDMIを経由した録画ということで、カメラに入れたメモリカードへの内部記録が可能になっているのかどうかは現在のところはわかっていません。
もし4k 120pのRAW録画が時間無制限で可能だとしたら、かなりの動画性能があるということになりますね。α7S IIIには通気口のようなものや、新しい冷却システムがあるかもしれないということで、熱問題については克服しているようですね。考えてみれば、ソニーはもうずっと民生用のビデオカメラを製造していますし、業務用ビデオカメラにも携わっています。そのため、様々な動画に関するノウハウがあり、これまでの経験や技術をカメラに取り入れている可能性があり、動画ではかなり優秀な性能を発揮するのではないかと思われますね。
また今回のセンサーは1200万画素ということのようですが、新しいセンサーは4つの画素を大きな一つの画素として利用するクアッドベイヤーセンサーを利用してるという噂があります。そのため、通常撮影モードでは4800万画素での撮影が可能で、高感度モード、ビデオ撮影モードなどでは1200万画素で撮影するというようなことになる可能性も考えられます。そうすると、通常のスチル撮影では高画質の静止画を得られる可能性もありますので、そのあたりがどうなるのかも気になるところです。
バリアングル液晶採用?
最近は動画撮影用のカメラとして、バリアングル液晶が必須になりつつあります。
海外では動画が撮影できるタイプ(動画撮影に向いているタイプ)のカメラをハイブリッドカメラと呼んでいます。そのハイブリッドカメラと呼ぶことができるカメラの条件は、像面位相差センサーがあること、ノンクロップ4kがあること、そしてバリアングル液晶があることです。
ですが、最近はそれも少しずつ変わってきているようです。例えば、以前の一眼レフなどではライブビューがコントラストAFだったりしていましたが、最近は像面位相差センサーは当たり前になってきています。そのため、像面位相差センサーを採用しているだけでなく、瞳認識AFや、顔認識AFがあることが条件となりつつあります。
そしてノンクロップ撮影については、最近は4k 30pまでのノンクロップが当たり前になりつつあるので、4k 30p以上のフォーマットが条件になりつつある状況です。
バリアングル液晶についても重要で、これまでのチルト式では下に下げると三脚などが邪魔になりますし、上に上げると角度によっては本体の厚みが邪魔になって背面液晶が見にくいという問題が発生してしまいます。そのため、カメラの横に完全に反転させることができる背面液晶もハイブリッドカメラの条件の一つとなっています。
ソニーのカメラはこれまでチルト式でその点に問題がありましたが、今回はようやくバリアングル液晶に対応したということで、これはユーザとしては嬉しいことだと思いますね。
しかし、最近のカメラはビデオ性能まで求められるということもあって、開発や機能向上は本当に大変な状態ですね。
(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/sony-a7sii-successor-has-new-12mp-sensor/
(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/rumor-and-yes-folks-of-course-the-as7iii-has-a-new-fully-articulating-screen/
[template id=”4241″]
コメント
コメント一覧 (1件)
>関節接続されたスクリーンがあるようだ。
関節接続されたスクリーンって何ですか?