一つ確かなことは、いまプロトタイプのカメラをみて、EOS R5の名前に5の数字が含まれていることは、偶然ではないということだ。
5Dシリーズはメーカにとって、セールスと評判という両方の観点から非常に重要だ。ハイアマチュアカメラマンやプロフェショナルとして働くカメラマンの頼りになる意欲的な製品のメーカとして、イメージを高めることに寄与し、そして静止画と動画のハイブリッドカメラとして最初のハイエンドカメラに発展した。Lレンズのロゴのように、野心的でない何かに簡単に表示してブランド化することで、キヤノンは価値を傷つけるようなリスクを犯すとは思えない。
発表された詳細から我々が知り得たこと、そしてすでに発表されたRFレンズから我々が推測できることは、EOS 5Rは”スーパー5D”を目標にしているということだ。ボディ内手ぶれ補正が内蔵され、先進的なビデオ撮影で、フルHD動画撮影能力の導入以降、5シリーズのカメラとして恐らく最も大きな世代の躍進になる。
(記事を一部引用して意訳しています)
EOS R5はEOS 5D Mark IVを超える?
DPReviewがEOS R5について報告しています。
記事によれば、EOS R5はEOS 5D Mark IVを超える製品としてかなり飛躍するカメラになりそうだとしています。その理由としては2つの事柄があげられています。
まず一つがレンズと協調動作するボディ内手ぶれ補正です。キヤノン初のボディ内手ぶれ補正になり、しかもレンズと協調動作するということで、より高い手ぶれ補正機能が期待されそうです。オリンパスやパナソニックも同様の仕組みを取り入れていて、高い性能を示しています。
そして二つ目がビデオ機能の向上です。EOS 5D Mark IIはビデオ撮影もできるカメラとして一世風靡しましたが、このところのカメラのビデオ性能はあまり進化していないという評価もありました。ところが8k動画も撮影可能ということで、これはビデオ撮影にとって大きな進化になるだろうとしています。8k動画の品質は必要ないかもしれないが、8kで撮影してオーバーサンプリングすれば、よりキレイな4k動画が撮影できるということのようですね。
“5”の名称は傷つけられない
そして最も大きな理由、それは”5″の名称が与えられることだとしています。やたらめったら、他の製品に”5″の数字は使えないだろうということですね。
ということは、キヤノンは満を持してEOS 5D Mark IVと同等のランクとなる製品、性能としてはそれ以上の製品をいよいよ市場に投入してくるということになります。それだけに、EOS R5はかなり優れた製品になると考えられそうですよね。
キヤノンはLレンズも多く発売していて、いよいよ条件も整い、ソニーの追撃態勢に入ったということなのでしょうか。どのような製品になるのか楽しみです。
[template id=”4241″]
コメント
コメント一覧 (1件)
動画はともかく、AFはどうなんでしょうねえ。
動きモノにも対応できる使い勝手がないと、レフ機の「5」のような汎用機にはなれないと思うので。