MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ニコン Nikon Z 6/Z 7の新ファーム来週公開?? AF性能向上

ニコン Nikon Z 6/Z 7の新ファーム来週公開?? AF性能向上

2020 2/16
新製品の噂
Nikon Z7 Z6 ニコン
2020年2月16日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ニコンがNikon Z 6とZ 7のオートフォーカス性能を改良した新しいファームウェアを発表すると噂されている。正確なリリース時期は確認できていないが、早ければ来週(2月20日かその付近)にも発表されるかもしれない。

(記事を一部引用して意訳しています)
(記事元)https://nikonrumors.com/2020/02/15/new-nikon-z6-and-z7-firmware-updates-with-improved-autofocus-rumored-to-be-announced-soon.aspx/

Nikon Z 6/Z 7の新ファームが公開?

NikonRumorsがNikon Z 6/Z 7の新ファームについて報告しています。

記事によれば、Nikon Z 6/Z 7用の新しいファームウェアが早ければ来週にも発表されるだろうとしています。具体的な内容や日にちはわかっていないようですが、日にちについては2月20日か、その前後に発表される可能性が高いようですね。

ファームウェアの更新で様々な更新が可能

最近のカメラはファームウェアのアップデートで様々な機能が追加できるようになっているので驚きます。例えば、Nikon Z 6/Z 7などは最初は瞳AFなどは搭載されていなかったわけですし、AF性能も低輝度時のAF性能もファームウェアのアップデートで可能になりました。

最近のカメラについては、様々なことがファームウェアの更新で可能なようにはじめから設計されているのでしょうね。特にミラーレスカメラはゼロからの開発になりますので、最初から様々な機能をあとから搭載できるような造りになっていると考えられますよね。

そう考えると、今回のNikon Z 6/Z 7のファームウェアのアップデートも、ただの問題の修正だけでなく、オートフォーカスの大幅な性能の向上だったり、瞳AFの追従性能の向上など、様々な性能向上を期待してしまいます。どのようなファームウェアのアップデートになるのか楽しみですね。

[template id=”4241″]

新製品の噂
Nikon Z7 Z6 ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Nikon Z 50、Nikon Z 6売れ筋ランキング急上昇 キャッシュバック効果絶大??
  • EOS-1D X Mark IIIを連続使用すると8時間で壊れる(ちょっとまって!)

関連記事

  • RFレンズ
    キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
    2025年5月23日
  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 暴走老人 より:
    2020年2月17日 05:49

    ファームウェアのみならず、撮像素子と画像処理エンジンも差し替え可能にしてほしいですね。
    無論、只でとは言いません。応分の費用を支払いますから。

    返信
  • ロンサム・カーボーイ より:
    2020年2月17日 19:56

    これは朗報ですね。

    Z7のAF周りがもっと俊敏になるのなら、スポーツや鳥撮り以外ではほぼ不満の無いカメラになると思います。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 富士フイルム X halfの評価が割れる理由 革新か迷走か?? 海外では賛否両論
  • キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラX Halfを正式発表 予想価格約11万円
  • リコー GR IVとGR IIIは何が違うのか!? 公開された開発中の仕様から読み解く
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー