私を含めて多くの人が、EOS 5DS、EOS 5DS Rの後継機種として、次に発表される機種に高解像度EOS Rを期待していたが、そうはならないことが判明した。我々は次に4500万画素のEOS R5を、そしてその後の春にEOS R6を手に入れることになる。他のEOS Rシリーズが発表される時期の詳細はわかっていない。4台の新しいフルサイズカメラが2020年に発表されると聞いているが、これがその一つかもしれない。
情報筋はEOS 5DSの5060万画素から画素数が大幅に増加するのは”意義のあること”だと主張している。7000万画素を超えるという噂もあるが、それより高画素になるかもしれないという感触を得ている。残念ながら、このカメラに関する以前のほとんどの噂は間違っていたことが証明された。もし4500万画素なら、区別するためにその倍の解像度、まとめて10000万画素に到達するかもしれない、
キヤノンはなんて名付けるだろう。私は”EOS R3″という名称がラインナップに相応しいと考えている。
(記事を一部引用して意訳しています)
(記事元)https://www.canonrumors.com/a-high-megapixel-eos-r-camera-is-still-on-the-roadmap-cr2/
高解像度版EOS Rを計画中?
CanonRumorsが高解像度版EOS Rについて報告しています。画像はEOS Rのものです。
記事によれば、より高画素となる新しいEOS Rが開発されている可能性があるようです。流れを理解していないと、よくわからない文章になっているので簡単にまとめます。
まず、これまでは高解像度版EOS Rが開発されているという噂が長い間ありました。そして、その名称はEOS RSではないかと言われていて、最終的にそれはEOS R5だったというのが、これまでの高解像度版EOS Rの名称の変遷です。
そして、別の噂として2020年にキヤノンはフルサイズカメラを4機種投入すると噂されています。その一つはすでに発表されているEOS-1D X Mark IIIで、そして先日から噂されているEOS R5とEOS R6です。もし4台の噂が本当ならば、残り1台が不明な訳ですが、そうなるとその残りの1台が、かつてから噂されていた高解像度版EOS Rではないか?ということです。そして、実際に情報筋からそれに近い噂みたいなものも得ているようですね。
様々な噂で情報が混乱
恐らくですがキヤノンは複数のフルサイズミラーレスを同時に開発していて、そしてその製品には仮称らしきものが付いていたり、情報筋が勝手に名付けたりしているのでしょう。そして、その後に正式名称が決まって新しい名前で噂がでてきたりして、どれがどの情報だかよくわからない状況になっていると思われますね。
これまでキヤノンのフルサイズミラーレスに関しては以下のような噂がありました。
・EOS RX スポーツ撮影向けのプロフェッショナルモデル
・EOS RS 高解像度版EOS R
・EOS R Mark II EOS Rの後継機種
・EOS RM EOS RPよりも廉価機種
・低画素版EOS R 高感度モデルまたは高連写モデル
このうちEOS RSがEOS R5で、EOS RMか低画素版EOS RがEOS R6になると見られていました。ですが、高解像度版EOS Rが別にあるとなると話は変わってくるかもしれません。EOS RSには別の高解像度EOS Rがあるとすると、EOS R Mark IIが実質的なEOS R5になる可能性があって、そうなるとラインナップ的になんとなくですがしっくりくるのですよね。そう解釈するとEOS R Mark IIの噂が長らくずっとあったことも理解できますし、最近その噂がぱったりなくなったのも理解できます。EOS R Mark IIはEOS R5という名称で噂が出つつけていることになります。
まあすべては噂によるものですし、想像してもあまり意味はないのですが、思わず気になってしまいますよね。EOS R5については来週末あたりにも発表されるとみられているので、その仕様などが明らかになることによって、一部解決することができるかもしれません。
[template id=”4241″]
コメント
コメント一覧 (1件)
EOS 5Ds、EOS 5Ds R発売後5年近く経過しているので後継機が発売されても良い時期ですね。
価格comを見るとEOS 5Dsシリーズは評判が良いのでDPCMOS、バリアングル液晶、タッチパネル搭載で
ミラーレス機が出たら良いですね。
風景写真など高精細なデータが得られるので良い評価に繋がっているようです。
また既存のレンズであっても高画素機で撮影すると解像度が良くなり、評価が見直されたりと
レンズ本来の性能が見えてきて興味をそそります。
ただ、データが大きくなるので取り扱いが大変ですが。