MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. 富士フイルム X-T4が2月26日発表の噂 ボディ内手ぶれ補正搭載

富士フイルム X-T4が2月26日発表の噂 ボディ内手ぶれ補正搭載

2020 2/02
新製品の噂
X-T4 富士フイルム
2020年2月2日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2019年の8月に述べたが、今、富士フイルム X-T4の発表が2020年2月末に予想されるということについて、さらなる確証を得た。恐らく2020年2月26日になるだろう。

今のところボディ内手ぶれ補正がX-T4に搭載されることを確認できている。まだ確証を得られていないので、X-T4に6kビデオ録画機能が存在するかどうかはコメントしたくない。

Fuji X-T4 主なスペック

・2610万画素APS-C裏面照射型 X-Trans CMOS 4 センサー
・6K 30p ビデオ F-Log ガンマ & 10-Bit 出力(未確認)
・ボディ内手ぶれ補正
・像面位相差画素 1600万
・2020年2月26日発表
・2020年4月初旬発売

(記事を一部引用して意訳しています)
(記事元)http://thenewcamera.com/fuji-x-t4-announcement-on-feb-26-2020/

X-T4が2月26日に発表?

NewCameraが富士フイルムX-T4の発売日について報告しています。

記事によれば、X-T4は2月26日に発表されるようです。2月の下旬には日本でカメラの展示会であるCP+が開催される時期になりますので、この時期には本当に様々なカメラやレンズの発表がありますよね。各社の噂をフォローするのが大変です。

さらに噂されている仕様として、これまで4k 60pだった動画が6k 30pにも対応し、さらにボディ内手ぶれ補正が搭載される可能性があるようです。これはかなり大きな進歩と言えるかもしれません。

ちなみに位相差の画素数が記事元では16mとなっているのですが、たぶんコピペミスで2.16Mの間違いだと思われます。216万画素ですね。

プロにも人気なX-T3の後継機種

X-T3はシェア的にはさほど大きくはないのですが、最近は海外で人気が高まっていて、日本の多くのプロにも愛用されているカメラのようですね。

初期の頃はAF性能があまりよくないと言われていましたが、X-Trans CMOS 4センサーの採用やアルゴリズムの改良などでかなり性能が向上しているそうです。画質の面でもフィルムシミュレーションやjpeg出力の画質が素晴らしく、そのあたりも人気になっている理由の一つですよね。しかもAPS-Cカメラなのでフルサイズのシステムと比較するとレンズも少しだけ安くすむというメリットもあるようです。

ですが一つだけ残念なこととして、やはりボディ内手ぶれ補正がないことがあげられることが多いですよね。そしていよいよ満を持してX-T4になってボディ内手ぶれ補正が搭載されるかもしれないということで、わくわくしている富士フイルムユーザは多いのではないのかな?と思います。

今月内にも発表ということで、仕様の詳細が楽しみです。

[template id=”4241″]

新製品の噂
X-T4 富士フイルム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン Z 20mm f/1.8 S、Z 24-200mmを今月発表か??
  • Nikon Z 50は期待していなかったが売れた 市場縮小も底を打った??

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー