MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ソニー 高感度機の新製品α7S IIIを4月に発表??

ソニー 高感度機の新製品α7S IIIを4月に発表??

2020 1/23
新製品の噂
α7S III ソニー
2020年1月23日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ソニーによるとこれがα7S IIIだ

・間違いなく少なくとも4k/60、10bit 4:2:2
・いくつかの機能は「予想を超えている」
・そして「さらなるバッテリーパワー、AF正確性の向上、その他たくさん」

これはソニーが何度も述べたことだ。α7S IIの後継機種は今年やってくる。そして個人的な推測では、それは4月のNAB Showで見ることができるかもしれない。

これはプロトタイプ機をみたという信頼できる情報筋から得られた少しの情報だ。

・プロトタイプ機の録画 4k 120p(8k録画機能はない)
・プロトタイプ機はとても厚く、排気口がある
・α9 IIと同様の改良(AF、製造品質、防じん防滴)

(記事を一部引用して意訳しています)
(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/this-is-what-sony-said-about-the-future-a7siii-it-will-have-4k60p-and-10bit-422-and-exceed-expectations/

α7S IIの後継機種発売?

SonyAlphaRumorsがα7S IIIに関する噂を報告しています。

記事によればソニーのα7S IIの後継機種が早ければ4月にも発表されるかもしれないとしています。NAB Showというのは世界最大の放送機器展示会でアメリカで開催されます。そこでα7S IIIの発表があるかもしれないということのようですね。

αシリーズはα7がスタンダード、α7Rが高解像度タイプになっていて、α7Sは高感度タイプのカメラになっています。より高感度耐性が高くなっていて、夜でも昼間のような撮影が可能なぐらいになっていて、発売された当初は非常に驚きましたね。

録画機能の充実か?

記事によればボディが厚くなり、さらにどうやら排気口があるようです。排気口がありつつ防じん防滴であることの矛盾を感じますが、熱をヒートシンクのようにうまく伝導させて、ボディの外部で冷却できるようになっているのでしょうね。

このことから熱についての対策がかなりされているような印象を受けますよね。なのでα7S IIIはより連続で動画撮影が可能にように改善されている可能性があるのかな?と思いますね。超高感度で動画を撮影したいという需要は一定数あるとおもいますので、その需要に十分に対応できるのではないのかな?と思います。発表されるのが放送機器展示会であることも、動画機能について想像させてしまいますよね。

もしかしたら今年の4月に発表があるかもしれないということで、今年は本当に各社からフルサイズミラーレスが発売されて大変なことになりそうです。

[template id=”4241″]

新製品の噂
α7S III ソニー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • オリンパス E-M1 IIIを広角レンズと同時に来月発表?? E-M1Xと同センサー搭載か??
  • 来月発表のNikon D6の最新の噂 ボディ内手ぶれ補正は非搭載??

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日
  • SONY alpha
    ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
    2025年5月13日
  • LUMIX S1 Mark II
    LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー