キヤノン EOS R新機種の噂まとめ APS-C1台とフルサイズ3台?!

これがCanon EOS R Mark IIの噂だ。Canon EOS R Mark IIは、キヤノン初のフルサイズミラーレスであるCanon EOS Rを補足する機種になるとみられる。

これが示唆していることは、Canon EOS R Mark IIはすでに、選ばれたキヤノンの写真家グループによって実地テストを受けているということだ。

Canon EOS R Mark IIは2020年5月に開催されるフォトキナの前に発表される可能性がある。

Canon EOS R Mark IIは、また今後登場するCanon EOS Rs(2020年2月に発表され、ボディ内手ぶれ補正があると噂されている)と似たデザインになるだろう。

これまでのところスペックは流出していないが、Canon EOS R Mark IIの噂はすぐに続くだろうと確信している。気をつけて欲しいのは、プロ写真家向けのCanon EOS Rについての噂もあることだ。

いまのところ高解像度版Canon EOS Rの仕様だけネット上よで浮上している。

・7500万画素フルサイズCMOSセンサー
・ダイナミックレンジにフォーカスしたセンサー
・連写速度 EOS Rに近い
・DIGIC 9
・デュアルメモリカードスロット
・EOS-1D X Mark IIIと同じジョイスティック
・Canon EOS Rより大きく高解像度なEVF
・多関節稼働の背面液晶
・完全防じん防滴
・EOS Rに似たデザイン (タッチバーなし)

(記事を一部意訳しています)

Canon EOS R Mark IIがまもなく発表?

Canon EOS R Mark IIが来年のはじめにも発表される可能性があるようです。発表時期は来年の5月に開催されるカメラ展示会であるフォトキナの前にあるということですので、来年の第一四半期あたりには発表されている可能性がありそうです。

また2月には日本でCP+という同じくカメラ展示会があるのですが、この時期に合わせて発表される可能性もありますので、かなり期待が高まるところですね。季節は早い物でもう12月になっているわけですが、CP+までもう3ヶ月を切っているということで、本当にまもなく発表の可能性があることになりますね。

[template id=”1378″]

EOS Rシリーズ新機種の噂のまとめ

さて、ここのところキヤノンのRFマウントミラーレスに関する噂はちょっと複雑になっています。上記にもありますが3機種の噂が浮上しているため、それぞれの仕様に関する噂がごちゃごちゃになってしまっている噂があったりして、わかりにくくなってしまっています。

なので、ちょっと簡単にまとめると、こんな噂がでてきているということですね。これはすべて過去に噂としてでていたものをざっくりとまとめたものです。

・Canon EOS Rs 2020年2月発表。高解像度版EOS R。仕様は上記の記事元のもの
・Canon EOS R Mark II 2020年5月以前発表。EOS Rの改良版
・Canon EOR Rx 2020年末。プロ向け。
・APS-C版EOS R EOS Rxより先に発表

(あくまで噂です)

と、これだけの噂がでてきています。注意しなければならないのは、これらは名称を含めてすべて噂なので、その程度で理解しておいてください。

こうみるとかなりのカメラの発売が噂されていることがわかりますね。来年の2月にEOS Rsが、来年の5月までにEOS R Mark IIが、来年の年末までにAPS-C EOS Rが、年末にEOS Rxが発売されるスケジュールになってしまいます。

キヤノンは出遅れているフルサイズミラーレスやRFマウントのシェアを伸ばすために頑張っているとは思いますが、来年の1年で上記のような4機種を怒濤のように発売することはあり得るのか、少し疑問には感じます。ですが、ここで挽回するには、このぐらいラインナップを一気に拡充してソニーに対抗するためには必要とも思えますので、案外こういう可能性もあるかもしれないなと思えますよね。

EOS R Mark IIについてはボディ内手ぶれ補正を内蔵するのではという噂もありますが、そうなるとたった1年ちょっと後にボディ内手ぶれ補正が搭載された後継機種が発売されることになり、今のEOS Rユーザは少し可愛そうです。またEOS RPについての噂もなく、こちらもどうなるか心配なところです。さらにEF-MマウントについてはKiss M後継の噂がちらほら出始めていて、もしAPS-C版EOS Rが発売されるとしたら、キヤノンのカメララインナップはちょっとカオスな状況になりそうです。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

(記事元)https://www.canonwatch.com/canon-eos-r-mark-ii-rumor-field-testing-already-started/

「キヤノン EOS R新機種の噂まとめ APS-C1台とフルサイズ3台?!」への2件のフィードバック

  1. APS-C版のEOR-Rは出るのでしょうか?この件はキヤノン社の今後に大きな影響を与えるでしょうね。
    今後のキヤノンの出方に注目しています。

  2. APS-C版EOS Rはまだ出ないような気がします。
    同時に開発しているであろうレンズの特許が見当たりません。
    EOS RPをより小型にする特許がありますが、説明図は
    フルサイズセンサーになっています。
    またEVFも搭載されています。
    時期的にはkissMmk2が先のような気がします。

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です