MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ソニーの新製品3台のうち1台が確定 残るはα9IIIとあと1台は何か??

ソニーの新製品3台のうち1台が確定 残るはα9IIIとあと1台は何か??

2023 10/21
新製品の噂
ZV-E10 II α7S IV α9 III ソニー
2023年10月21日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2台目のカメラはα7S IVかZV-E10 IIか?

ソニーから発売されるといわれている3台のカメラのうち、1台が確定されました。残りの2台はどのようなカメラになるのでしょうか?

ソニーが3台のカメラの認証登録を行っています。これは確認されている事実です。ということは、近いうちにソニーから3台のカメラが発表される可能性があることが示唆されているわけですが、そのカメラはどのようなカメラになる可能性があるのでしょうか?

これまでは、α9 III、動画に関連した何かしらのカメラ、α7S IVの可能性が高いと言われていました。そして、先日、前記の3台のカメラのうち動画向けのカメラというのがソニーから発表されています。それが法人向けの業務用レンズ交換式ビデオカメラのILX-LR1です。これで3台のうち1台が確定されました。

それでは残りの2台はどのようなカメラになるのでしょうか?

ソニーが登録した3台のカメラのうち、1台はドローン用のカメラであり、一般ユーザ向けではない。これは現在、ほぼ確認されている。

α9 III

3台のカメラのうち1台はα9 IIIだ。このカメラがニューヨークで発表されることは、ほぼ100%確認されている。多くの噂が飛び交っているが、発表が近づいているため、リークされた仕様の確認とカメラの画像を待つ必要がある。

ZV-E10 II

3番目のカメラは、ZV-E20またはZV-E10 IIになると予想されている。ZV-E10は過去2年間で最も人気のあるモデルで、ソニー全体のカメラ販売の50%以上に貢献している。そこで、ソニーはついにこの人気モデルの後継機種の発表の準備を進めている。ただし同じ価格にはならない。従来の製品よりも主要機能が向上し、若干高めの価格帯になる。

ZV-E10 IIの発表が近づいているとNewCameraが報じています。情報の確度の高くないいつものNewCameraさんの噂ですので、話半分で聞いておいてください。

上記の画像が、現在、ソニーのカメラで認証登録を受けているカメラのコード名です。残り二つのカメラが???????マークになっていることがわかります。このうち、1台はα9 IIIと言われていて、これはほぼ確定したと噂されています。それでは、残りの1台はどのようなカメラになる可能性があるというのでしょうか?

いまのところの噂としては、二つのカメラが噂されています。一つがα7S IVで、残りの一つがこの噂でもでてきているZV-E10 IIです。実は、この2台のカメラの噂については、他のサイトでもおおく噂が流れていて、どちらが本当なのか確実な情報はありません。ただ、どちらも製品の噂も流れていることから、どちらも正しく、問題はどちらが最初に発売されるのかということになるのだろうと思います。

個人的にはα7S IVのほうが先で、人気の高いZV-E10は後回しになる可能性が高いと思うのですが、どのようになるでしょうね?

さらにα7S IVが11月8日に発表されるという噂について「ソニー 11月8日発表の新カメラはα9 IIIとα7S IVとの分析が進む」で詳しくお伝え。

ソニーの最新情報
  • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • ソニーの新製品発表日が判明か!? α7IV後継ではない模様 チルト式EVF搭載の噂も
  • ソニー FE 16-25mm F2.8 Gの人気がない理由がわからない 低価格で性能はしっかりしている
  • ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
  • ソニー 今月中に2製品を発表か!? α7C II、FXに関連するカメラが発表される可能性
  • 関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める

(記事元)http://thenewcamera.com/sony-zv-e10-ii-in-announcement-pipeline/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
ZV-E10 II α7S IV α9 III ソニー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • タムロン 70-300mm F4.5-6.3 Zマウント用の欠点はそれほど多くない
  • キヤノンのイメージセンサー冷却部品の特許

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー