
2台目のカメラはα7S IVかZV-E10 IIか?
ソニーから発売されるといわれている3台のカメラのうち、1台が確定されました。残りの2台はどのようなカメラになるのでしょうか?
ソニーが3台のカメラの認証登録を行っています。これは確認されている事実です。ということは、近いうちにソニーから3台のカメラが発表される可能性があることが示唆されているわけですが、そのカメラはどのようなカメラになる可能性があるのでしょうか?
これまでは、α9 III、動画に関連した何かしらのカメラ、α7S IVの可能性が高いと言われていました。そして、先日、前記の3台のカメラのうち動画向けのカメラというのがソニーから発表されています。それが法人向けの業務用レンズ交換式ビデオカメラのILX-LR1です。これで3台のうち1台が確定されました。
それでは残りの2台はどのようなカメラになるのでしょうか?
ソニーが登録した3台のカメラのうち、1台はドローン用のカメラであり、一般ユーザ向けではない。これは現在、ほぼ確認されている。
α9 III
3台のカメラのうち1台はα9 IIIだ。このカメラがニューヨークで発表されることは、ほぼ100%確認されている。多くの噂が飛び交っているが、発表が近づいているため、リークされた仕様の確認とカメラの画像を待つ必要がある。
ZV-E10 II
3番目のカメラは、ZV-E20またはZV-E10 IIになると予想されている。ZV-E10は過去2年間で最も人気のあるモデルで、ソニー全体のカメラ販売の50%以上に貢献している。そこで、ソニーはついにこの人気モデルの後継機種の発表の準備を進めている。ただし同じ価格にはならない。従来の製品よりも主要機能が向上し、若干高めの価格帯になる。
ZV-E10 IIの発表が近づいているとNewCameraが報じています。情報の確度の高くないいつものNewCameraさんの噂ですので、話半分で聞いておいてください。
上記の画像が、現在、ソニーのカメラで認証登録を受けているカメラのコード名です。残り二つのカメラが???????マークになっていることがわかります。このうち、1台はα9 IIIと言われていて、これはほぼ確定したと噂されています。それでは、残りの1台はどのようなカメラになる可能性があるというのでしょうか?
いまのところの噂としては、二つのカメラが噂されています。一つがα7S IVで、残りの一つがこの噂でもでてきているZV-E10 IIです。実は、この2台のカメラの噂については、他のサイトでもおおく噂が流れていて、どちらが本当なのか確実な情報はありません。ただ、どちらも製品の噂も流れていることから、どちらも正しく、問題はどちらが最初に発売されるのかということになるのだろうと思います。
個人的にはα7S IVのほうが先で、人気の高いZV-E10は後回しになる可能性が高いと思うのですが、どのようになるでしょうね?
さらにα7S IVが11月8日に発表されるという噂について「ソニー 11月8日発表の新カメラはα9 IIIとα7S IVとの分析が進む」で詳しくお伝え。
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
- ソニーが明かすEマウント戦略 サードへの開放性はαシステムの強み
- ソニー プロ向けシネマカメラ発表のティザー公開 フルサイズセンサー搭載か
- ソニー “若い人にカメラで撮影したいという欲求が世界的に広まっている”
- 中国製品への高い関税でα1 IIの生産、α7 Vの発表が遅れている可能性が急浮上
- ソニーのα7S IVに関する確証のない噂
- ソニー FE 400-800mm F6.3-8 G OSSは想像より小さくAF速度に関心するレンズ
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ニコン1位もソニー6機種圏内で圧倒
- ヨドバシカメラ交換レンズ売れ筋ランキング ニコンのあの大口径レンズが1位に
- ソニー 年内にグローバルシャッターセンサー搭載のα7S IVを発表する!?
(記事元)http://thenewcamera.com/sony-zv-e10-ii-in-announcement-pipeline/
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント