
ニコン Nikon Z 8の新ファームを予告
ニコンがNikon Z 8の新ファームを公開すると予告しています。何時、どのような機能が追加されるのでしょうか?
それでは記事をみてみましょう。
また、「ニコン Z 8」(2023年5月発売)についても、初期から搭載している「飛行機」専用モードに加え、2024年前半のファームウェアアップデートで「鳥」専用モードの追加や、その他機能向上を予定しております。
ニコンがNikon Z 9の新ファーム発表とともに、Nikon Z 8の新ファームを予告しています。
ニコンによれば、Nikon Z 8にも、当初から搭載している「飛行機」専用モードに加え、今回、Nikon Z 9に搭載された「鳥」専用モードを搭載することを予告しています。
それにより、鳥の検出機能が向上し、AF性能が向上するとしています。また飛んでいるとき、止まっているときなど様々な状態の鳥を素早く検出することができるようになるようです。
ニコンはカメラに様々な機能を後から追加してくれるので嬉しいですね。Nikon Z 8を所有している人は楽しみだと思います。
そして今回発表されたNikon Z 9の新ファームについて「Nikon Z 9新ファーム V4.10 公開 さらなる新機能が追加!」にて詳しくお伝え。
主要メーカのファームウェア情報
ニコン
- ニコン Nikon Z30の新ファームを公開 操作できなくなる問題を修正
- ニコンがNikon Zfc、Nikon Z50の新ファームを公開
- ニコン Nikon Z9新ファーム公開 法人向けリモート撮影機能対応ほか
- Nikon Z6III、Nikon Z8の新ファーム公開 DX時のハイレゾズームの使用が可能に
- ニコン CP+でNikon Zf新ファームの先行公開を告知 新ファームの発表確定へ
キヤノン
- EOS R5 Mark IIのAFの問題は最新ファーム適用で発生か ファーム修正で改善へ
- EOS R5 Mark IIの新ファームの更新内容の噂 2月末までに発表か!?
- キヤノン 2月末までにEOS R1、R5 Mark IIの”大きな”新ファームを公開か!?
- APS-CのEOS R7が新ファーム適用でISO性能がフルサイズ並みに!?
- キヤノン EOS R5 Mark IIにさらなる新ファームの噂 写真と動画の新機能追加の可能性も
ソニー
- ソニーα1 II、α1、α9 IIIの新ファームを公開 いくつかの不具合を改善
- ソニー α7 IV新ファーム公開 電子署名書き込み対応 不具合の修正ほか
- 先日公開されたα7R Vの新ファームに不具合 カメラが起動しなくなる事象が発生
- ソニー α9 III新ファームを公開 f/18以上で露出が不適切になる事象を改善
- ソニーα6700の新ファーム公開 動画記録されない問題を修正ほか
富士フイルム
シグマ
- シグマ 50mm F1.4、105mm F2.8、14-24mm F2.8新ファーム公開 α9 IIIの120コマ/秒に対応
- シグマ Eマウント用レンズ5本の新ファーム公開 α9 IIIの120コマ/秒に対応
- シグマ 18-50mm F2.8 DC DNの新ファームを公開
- シグマ 70mm F2.8 DG MACRO | Art新ファーム公開
- シグマ 150-600mm 新ファーム 手ぶれ補正効果大幅向上
タムロン
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント