
ソニーの新製品の噂
ソニーの新製品の発表が近いという噂が公開されています。どのような噂なのでしょうか?
それでは記事をみてみましょう。
二人の情報筋が、ソニーがまもなくα7C IIとα7CRを発表することを確認した。α7CRは、α7Cのラインナップのなかで、最初の高解像度カメラとなる。信頼できる情報筋によれば、発表は2ヶ月以内に行われるそうだ。
100%正しい仕様は入手していないが、新しい情報筋によれば、α7C IIはα7 IVの3300万画素センサーを搭載し、α7C Rはα7R Vの6100万画素センサーを搭載している。どちらのカメラも新しいAI機能を搭載し、新しいメニュー、より優れたオートフォーカスなど、通常、期待できる改良が行われているはずだ。EVFの解像度についての情報はない。
さて、記事によれば2ヶ月以内に2台のカメラが発表される可能性があるようです。
そのカメラの一つはα7Cの後継機種のα7C II、そしてもう一台がα7CRになるとしています。そして、α7CRという機種は高解像度センサーを搭載しているようで、それがα7R Vの6100万画素センサーになるらしいということです。
つまり、これまでのα7とα7Rの関係が、α7Cとα7CRにも適用されるということになるのだろうと思いますね。
しかし、まさかα7Cの筐体にα7Rを入れてしまうなんてことは考えもしませんでした。小型化はいいことですが、高価格なカメラになるでしょうから、小型化にして果たして購入する人がでてくるのかちょっと疑問も感じます。
どういった戦略で発売するのでしょうね。
そしてカメラの新製品に関する最新情報は
- キヤノン APS-C用広角ズームの新特許 EOS R50 Vのキットレンズの特許か??
- シグマ 200mm f/1.8レンズを計画中か 価格は約37万円との推測も
- 間もなく発表!? Nikon Z5IIの一部仕様と画像が流出か!? AF速度はZ5の3倍
- EOS R7 Mark IIが年内に登場か 4000万画素センサー搭載との噂も
- 2025年の富士フイルムの新製品の噂 カメラ2台、レンズ3本の発売が期待できる??
ソニーの最新情報はこちらから
(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/sony-will-soon-announce-the-new-a7cii-and-new-a7cr-cameras/
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2件)
これは意外な展開ですね。
噂だった高画素機は1億画素クラスの機種ではなくα7CのRバージョンだったとは (1億画素機も別に開発してるかもしれませんが) 。
レンズ一体型のRX1R IIの後継機は望めそうにないので、ある意味レンズ交換式として後継機が出てきたともいえますね。
個人的なSARへの信頼性は限定的なので(ZV-E1で若干上げたが、α6700でまた下げた)、今後どうなるかに興味です。実際にもα7CRは、戦略的に何かちょっとよくわからない感じもしてしまいます。ZV-E1の価格付けにも疑問を感じたりもしたしで。。。。妄想的には、スマホ ライクに1200万画素と4800万画素が切り替えられる機種1機種(α9S)だとか? 4&9で、2400万画素と5400万画素とか?