ペンタックス “ヘンテコ”仕様のレンズの噂 斬新な仕様のレンズ??

ペンタックスレンズの噂

ペンタックスが何かしらのレンズを発表するかもしれないという噂があるようです。どのような噂なのでしょうか?

それではみてみましょう。なお、アイキャッチ画像はペンタックスカメラとレンズのイメージ画像です。


田中希美男
@thisistanaka
PENTAXが近々、「ヘンテコ=変わった=斬新な」仕様のレンズを発表するらしい、というウワサを聞いたけど、わくわく期待しながらも、ま、話半分に(というか”ガセネタ”かも)。

というわけで、ペンタックスが近々、斬新な仕様のレンズを発表するかもしれないという噂があるようです。とはいえ噂は間違っている可能性もあるようですので、そのあたりは注意したほうがいいかもしれません。

変わった仕様、斬新な仕様のレンズというのはどのようなレンズになるのでしょうか?

これまでのペンタックスの噂としては、中判センサーカメラに関するもの、こちらは噂ではありませんがフィルムカメラプロジェクトに関するものがあります。しかし、いずれもレンズに関してのものではありません。

そして現在のペンタックスのレンズロードマップはこのようになっています。

K_Mount_Lens

現在のロードマップでは、APS-C用大口径広角単焦点、APS-C用望遠ズーム、フルサイズ対応大口径広角単焦点、フルサイズ対応望遠ズームが表記されていることがわかります。これらは、恐らくAPS-Cとフルサイズで同一のレンズで、現状では2本のレンズが予定されているということだろうと思います。

このレンズのなかには斬新と思われるレンズはないように見えますが、もし発表されるとしたら、どのようなレンズになる可能性があるのでしょうか?

Twitterいいねとフォローのお願い

記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog

「ペンタックス “ヘンテコ”仕様のレンズの噂 斬新な仕様のレンズ??」への1件のフィードバック

  1. 久しぶりのカラーバリエーション? 他はフィルターが流行りとの記事から、ソフトレンズとか? しかし、あまり開発費はかけられないでしょうから、50mm F1.8?(35mm F2?)をいじって、面白い描写とか? 結構難しいですね。

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です