
シグマ Zマウント用レンズを発表か
シグマがニコンのZマウント用レンズを発表するという噂があるようです。どのような噂なのでしょうか?それではみてみましょう。
2023年の最初のシグマのプレス向けイベントは、来週(1月12日)に予定されており、今年(2023年)に製造されると予想されていた、長らく噂されていたZマウント用のシグマレンズが、ついに公式なものになるかもしれない。
というわけであくまで噂の段階ですが、シグマの新年最初のイベントで、Zマウント用レンズが発表されるかもしれないようです。
これまでの噂では新年まもなく、ちょうど今頃の時期にシグマがZマウント用レンズを数本発表するだろうというものでした。どのようなレンズかはわかっていないので未知数とされています。
これまでZマウント用のレンズとして発売されているAFレンズは、多くがニコンとのライセンス契約のもとに販売されているという表記がされています。
本製品は、株式会社ニコンとのライセンス契約の下で、開発・製造・販売されています。
そうなると恐らくですが、シグマもニコンのライセンス契約をし、その上でレンズを発売するということになりそうです。ということは逆に、ニコンがシグマの互換レンズの発売を許可したということにもなるので、これまでのニコンとシグマの関連から考えると、ちょっと面白いなと思うのは自分だけでしょうか?
逆にレンズ面でソニーのEマウント用レンズのラインナップを恐れていて、カメラのシェアも低くなってしまったため仕方なくライセンス契約を許したということもいえるのかもしれませんが、ユーザにとって選択肢が増えることはいいことだと思いますね。
twitterいいね!とフォローのお願い
記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog