
Kマウントレンズロードマップが更新
ペンタックスのKマウントレンズのロードマップが更新されていることが明らかになりました。どのように変更されたのでしょうか?
それでは記事をみてみましょう。
新しいロードマップはこのようになっています。それぞれ上側がすでに発売されているレンズで、下の段にあるのが今後予定されているレンズになります。
これをみると、大口径広角単焦点レンズ、100mmのマクロレンズ、望遠ズームレンズの3本が発売予定になっていることがわかります。
この3本のレンズについては、以下のようなレンズになるのではないかと噂されています。
・HD Pentax-DA★ 50-135mm f/2.8 ED PLM AW
・HD Pentax-D FA 70-300m f/4.5-5.6 ED PLM WE SR
・HD Pentax-D FA 100mm f/2.8 Macro
しかし、これをみるとペンタックスのレンズもかなり隙がないレベルまで充実していますね。APS-Cレンズは特にです。ニコン、キヤノンが一眼レフへの関与を弱めているなか、ペンタックスは一眼レフで頑張ろうとしています。これが将来的にニッチを狙う戦略として成功するかどうかは未知数ですが、できるだけ頑張って欲しいと思います。
新製品の噂の最新情報
【再掲】シグマ 本日21時にオンライン発表会を開催
シグマ 150-700mm f/5-6.3の特許を出願していた
富士フイルム 23年にティルトシフトレンズ2本を発売と噂
キヤノン 動画撮影向けEOS R100を年内に発表と噂 仕様の噂も
OMデジタルOM-5の最新の噂 9月後半発表??
twitterいいね!とフォローのお願い
記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog