MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ソニー α7R Vを10月に市場へ投入と噂 発表は9月か??

ソニー α7R Vを10月に市場へ投入と噂 発表は9月か??

2022 7/26
新製品の噂
α7R V ソニー
2022年7月26日
当ページには広告が含まれています。
α7R IV
  • URLをコピーしました!
α7R IV

ソニーのα7R Vの噂

α7R Vに関する噂がでているようです。どのような噂でしょうか?早速みてみましょう。アイキャッチ画像はα7R IVです。

みんな!心配する必要はない。長い静寂はまもなく終わる。α7R Vは間違いなく10月に市場に投入される。カメラがいつ発表されるのかは定かではないが、恐らく9月?また新しいZV APS-Cと新しいEマウントのシネマカメラも登場するだろう。

MIRRORLESS RUMORS

さて、短い噂ですが、α7R Vの発売は10月になるだろうとしています。いまはもう8月になろうとしていますので、早ければ2ヶ月ちょっとで発売される可能性があるそうです。これは、年末商戦を意識した投入時期になると思います。

そして、新しいAPS-CセンサーのZVと、Eマウントのシネマカメラも発表されるとしています(たぶん同時に?)。

遅れに遅れたソニーの新製品

以前からちらほら噂があったα7R Vですが、ここまで発売が遅れたのは新型コロナウイルスで中国がロックダウンしたり、半導体不足で、ソニーの多くの製品が製造できなくなってしまったことに大きく影響されたからだと思いますね。受注を停止しているのに新製品を発表したら、待たされているユーザからすれば、ソニーは何をやってるんだと不評を買いかねません。

そして先日、様々なカメラの受注が再開され、新製品の生産や発売も視野に入ってきたということになるのだろうと思います。

これまでの噂では、α7R Vは9000万画素になるらしいこと、秋(たぶん10月か11月)に発売されるであろうと噂になっていました。なので、この噂が正しければ10月で確定したということになるのだろうと思います。そして発表は当然ですが、発売以前に行われることになります。だいたい発表から1ヶ月を切ると製品の仕様がどんどん流出してきますので、発売日から逆算すると、そろそろ噂がでてきてもおかしくない時期になっていると思います。

また、シネマカメラについても9月発表という噂が過去にありました。そう考えると、二つの製品は同時に発表されると可能性もありそうです。

そして気になるのがAPS-CセンサーのZVシリーズ新製品です。ZV-E10が発売されたばかりなのに、もう新製品なのか?というところですが、このカメラについても最上位の動画撮影用カメラになるという噂もあれば、廉価版のカメラの可能性もあるという異なる噂がでていて混乱しています。

個人的にはAPS-Cのレンズ固定式の動画撮影用カメラだったら面白いし、ソニーらしいなと思うのですが、どのようになるでしょうか?

その他のα7R Vの噂

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
α7R V ソニー
α7R IV

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 富士フイルム コンデジシェア1位 復活の理由はどこにあるのか
  • ニコン D7100新ファーム公開 ライブビュー不具合を修正

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー