MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. 旧オリンパス 40-150mm f/4を来年発売と噂

旧オリンパス 40-150mm f/4を来年発売と噂

2021 8/28
新製品の噂
OMデジタル オリンパス
2021年8月28日
当ページには広告が含まれています。
レンズのイメージ画像
  • URLをコピーしました!

OMデジタル新レンズの噂

2022年に新しいオリンパス 40-150mm f/4が発売される?

もう一人の情報筋が2022に新しいレンズが登場する可能性について述べた。

来年40-150mm f/4がある

40-150mm f/2.8レンズより軽く、さらにコンパクトで廉価なバージョンが発売されるといいなと思う。

-43rumors

OMデジタル(旧オリンパス)の新レンズの噂があるようです。噂によれば、OMデジタルが来年、40-150mm f/4を発売する可能性があるとしています。換算で80-300mm f/4というレンズになりますね。

OMデジタルでは似たような焦点距離のレンズが2本あります。それが、以下の2本です。

・M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R
・M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

それぞれのレンズの価格については、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rが3万4200円で、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROが14万6000円となっています。f/2.8のほうはオリンパスのレンズのなかでは高価ですが、換算焦点距離と比較するとフルサイズ用よりは十分に安い価格ですね。

f/4.0-5.6のほうは初値が3万5866円ともともと安いレンズです。2011年の発売で光学設計的にも古くなっているでしょうし、たぶん40-150mm f/4と置き換えみたいな感じになるんでしょうか。両レンズの間ぐらいの価格になるのだろうと思います。

気になるOMデジタルの今後

旧オリンパスからのユーザからみると、新レンズが発売されるのは嬉しいことだと思いますね。OMデジタルになってカメラ販売に積極的でなくなっていく可能性もあるのではないのかな?と思いましたが、新レンズが発売されるということは、今後のレンズのラインナップの拡充も見込めるのだろうと思います。

OMデジタルは、カメラのブランド名を変更する可能性が指摘されています。

あわせて読みたい
旧オリンパス カメラ名を秋から変更?? 変更後の名称の噂も オリンパスカメラの新しい名称の噂 OMデジタルがカメラ名をリブランディングする。新しいこの名称を読んで・・ 二つの情報筋が、OMデジタルのカメラのラインナップの利...

このまましっかりと利益を出せる体質になって、カメラ事業だけで十分に頑張れるようになって欲しいですね。

[template id=”4241″]

新製品の噂
OMデジタル オリンパス
レンズのイメージ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Nikon Z fcレビュー スタイリッシュなレンズ交換式カメラ
  • Nikon Z MC 50mm F2.8レビュー 用途の広いオールラウンダー

関連記事

  • Viltrox
    ViltroxがニコンZマウント用の2.0xテレコンバーター発売を計画中!?
    2025年5月25日
  • X-E5
    富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
    2025年5月24日
  • SIGMA
    シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
    2025年5月24日
  • RFレンズ
    キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
    2025年5月23日
  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • シグマ 300-600mm F4は使用して楽しく同分野のレンズより良い価値を提供するレンズ
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6にはがっかり 純正には良い物を期待したい
  • 富士フイルム X half 米国で予約が好調に推移か!? 人気カメラになるとの観測も
  • ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング シグマ 16-300mm F3.5-6.7(RFマウント)1位
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー