ニコン Z 9で最も速いメモリカードは何か?? Z 9用メモリの選び方

当ページには広告が含まれています。
Nikon Z 9
  • URLをコピーしました!

Nikon Z 9に最適なメモリカードは

Nikon Z 9に最適なメモリカードはどのようなメモリカードなのか?そのような記事がありましたので紹介したいと思います。一部を引用していますので、全文は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。

それでは記事の内容をみてみましょう。

知っておくべきこと

Nikon Z 9はメモリ容量の制限なしにデュアルCFExpress Type Bカードを利用できる。

CFExpressメモリカードには転送速度が高い製品があるが、サーマルスロットリング(筆者注:温度上昇による転送速度制限)が発生する可能性があり、早い転送速度が記述されていても実際の速度は早くないことがよくある。これにより一部のメモリカードではRAWビデオ録画や、20コマ/秒の連写でさえ性能を発揮できないことがある。

Nikon Z 9は多くのカードで約500MB/sのビットレートで撮影ができるが、古いCFExpressカードでは速度を維持することができない。

推奨メモリカード

新しいハイエンドのメモリカードは8k RAWを記録できるが、今のところソニーやサンディスクではそれができない。

Lexar Diamondは機能の点では現在のところ恐らく最高のカードだ。これは最速のカードの一つで、VGP400認証があり、XQDと下位互換性があるため古いXQDのカメラを利用している場合には最適だ。また現時点ではLexarメモリカードリーダが最適だと評価している。

試験方法

カメラ内のベンチマークテストでは、バッファが満たされるまで連続して撮影をし続けた。そして記録されたバッファが解消されるまでの時間と、どの程度のサイズのデータが書き込まれたということから演算した。Z 9は非圧縮RAWを記録することができず、圧縮RAWフォーマットを利用した。

動画のベンチマークでは、8k 60pでNRAWを約5分間、またはそれぞれのメモリカードの要領が少ない場合は、メモリカードが満たされるまで撮影をした。カメラで可能な限り最高のビットレートで記録させるためにファイルサイズを最大化するため、いくつかの異なる撮影を行った。

Card NameUSB WriteUSB ReadNikon Z9 Speeds8K60p RAW
Sandisk Extreme 128GB489 MB/s989 MB/s398 MB/sno
Sony Tough 128GB965 MB/s997 MB/s694 MB/sno
Lexar 128 Pro Diamond983 MB/s1000 MB/s728 MB/syes
Lexar 512GB908 MB/s994 MB/s612 MB/syes
Lexar 128GB923 MB/s995 MB/s620 MB/syes
Prograde 128GB679 MB/s685 MB/s244 MB/sno
Prograde Cobalt 325GB973 MB/s998 MB/s722 MB/syes
Delkin Black 150GB974 MB/s998 MB/s723 MB/syes
Delkin Black 128GB973 MB/s997 MB/s719 MB/syes
Delkin Black 75GB951 MB/s998 MB/s725 MB/syes
Delkin Power 128GB977 MB/s997 MB/s723 MB/syes
Delkin Prime 64GB948 MB/s998 MB/s724 MB/syes
Nikon 660GB961 MB/s998 MB/s725 MB/syes
Hoodman Steel 128GB558 MB/s991 MB/s470 MB/sno
Wise Pro 160GB941 MB/s999 MB/s670 MB/syes
Wise 128GB577 MB/s997 MB/s496 MB/sno
Angelbird AV Pro MkII 1TB889 MB/s701 MB/s697 MB/syes
Angelbird AV Pro XT MK2 330GB970 MB/s996 MB/s729 MB/syes
Angelbird AV Pro 256GB MK1948 MB/s981 MB/s349 MB/sno
Angelbird AV Pro SE 512GB794 MB/s710 MB/s668 MB/syes
Angelbird AV Pro SX 160GB946 MB/s997 MB/s727 MB/syes
RitzGear 128GB251 MB/s991 MB/s374 MB/sno
Pergear Lite 128GB311 MB/s950 MB/s282 MB/sno
Silicon Power Cinema EX 256GB453 MB/s996 MB/s434 MB/sno

結論 最高のCFExpressカード

静止画と動画の両方に最高なメモリカードが必要な場合、ニコンブランドのカード、Delkin、Angelbird、Lexar、Prograde Cobaltが最適な選択肢となる。

SandiskとSonyが彼らのカードの最低速度を将来的に改善するか注視しよう。

Z 9を動画撮影用として購入する場合には、Pro 1TB MK IIやPRO SEカードのような、Angelbirdメモリカードのような本当に良い価値のあるカードを入手できる。

8k RAWが録画可能で転送速度の速い製品

というわけで記事の内容をみてみると、ポイントは二つ。まずは8k RAWの動画を記録できる性能があること。そして、Nikon Z 9からメモリカードへの転送速度がはやいこと。この二つということになりそうです。

上記のベンチマーク結果をみると、より高性能なメモリカードでは、700MB/sの転送速度が実現できているため、そのようなメモリカードを選択することでストレスなく撮影ができるようです。また、動画を撮影する人にとっては8k 60p RAWの記録が可能なメモリカードを選んだ方がいいということになりそうですね。

それにしてもメモリカードの転送速度もかなり速くなりました。しかし価格も個人の人が普通に購入するにはためらわれる金額ですので、今のところはまだプロ用という感じですね。

SDメモリカードとCFExpressのデュアルメモリカードスロットのほうが好まれている理由もよくわかります。

(記事元)https://alikgriffin.com/fastest-memory-cards-nikon-z9/

Nikon Z 9

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする