Nikon Z 9のAF性能テストの動画 3Dトラッキングで蝶の追尾など

Nikon Z 9のAF性能テストの動画

YoutubeでNikon Z 9のAF性能を紹介した動画が公開されています。上記に埋め込み動画を掲載しておきますが、スマホなど環境によってはご覧になれない場合があります。その場合には、こちらのリンクからYoutubeのホームページがYoutubeアプリでご覧ください

動画では実際に鳥を撮影している様子がみられるのですが、かなり速い動きをしている鳥でも結構ピントがあっている様子がわかります。実際にレリーズボタンを押して撮影しているときでもブラックアウトせず撮影できていますね。ちょっとカクカクしているようにみえますが、スローモーションで流しているのでそのように見えるのだと思います(時間の経過からみると1/2倍速ぐらい?でしょうか)。

その後に驚いたのは、蝶を3Dトラッキングで追尾しているところですね。蝶があちこち飛び回りのですがずっとAFポイントが追い続けていることがわかります。ただ画面(EVF)からはみ出すと認識が解除されるようで再び被写体を指定してあげなければならないようです。こうしてみると結構3Dトラッキングって優秀なんだなということがわかりますね。

このレベルの3Dトラッキングが他のカメラでも実現できたらいいなと思うのですが、たぶん非常に強力なイメージプロセッサが必要になると思うので、廉価なカメラでは不可能かもしれません。

こんな動画もありましたので参考にどうぞ。

[template id=”4241″]

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です