-
ニコン ミラーレス用 85mm f/1.8の特許出願 廉価ポートレートレンズ??
実施例の一部 焦点距離 82.46mmf値 1.84画角 14.5度像高 21.60mm全長 110.02mmバックフォーカス 18.00mm (当ブログによる解釈です)(記事元)https://ipforce.j... -
Nikon D6の開発遅延でミラーレス旗艦機の五輪投入間に合わず??
昨年、「Z(ミラーレス)とD(一眼レフ)の両輪で、それぞれしっかりした製品を作っていく」と言ってしまい、股裂き状態になったニコンはさらに苦しい。「D6」の開発が... -
キヤノン RF 24-105mm f/3.5-5.6を発売?? RF 100-500mmも準備中??
軒下デジカメ情報局は、キヤノンがRFマウント用のキットレンズ、RF 24-105mm f/3.5-5.6 IS STMを発売することを確認したと掲載した。 我々は二つ目のレンズがやってくる... -
ニコン Z 70-200mm f/2.8の発売を延期 生産上の都合で
NIKKOR Z レンズ「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」発売時期延期のお詫びとお知らせ2020年01月30日 製品情報平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうご... -
キヤノン 新設計センサー高機能フルミラーレス年内投入を明言
当社はこれまでに2機種のフルサイズミラーレスと10本の専用レンズを投入してきましたが、ラインアップは未だ十分とは言えません。ミラーレス市場での後れを取り戻すため... -
キヤノン APS-C一眼レフ新製品EOS Kiss X10iの噂
・2410万画素・DIGIC 8・AFポイント 45点(クロス測距点45点)・7コマ/秒・4K @ 30P・3インチ 104万画素タッチ式バリアングル液晶・131.0 x 102.6 x 76.2mm 515g (記... -
キヤノン フルミラーレスEOS R5に続きEOS R6開発中??
以前、2020年にキヤノンから4台のフルサイズカメラがやってくることを述べた。そして、いま我々はそれらのうち2台がEOS-1D X Mark IIIとEOS R5であることを知っている。... -
キヤノン新製品はEOS RS/EOS R5どっち? 8k動画は? 混乱する情報まとめ
・名称はEOS R5・4500万画素フルサイズセンサー・ボディ内手振れ補正ボディ内手振れ補正単体で5段分の補正レンズ内手振れ補正使用時には7~8段分の補正・メカシャッター... -
ソニーから今後発売される新製品の噂 α7IV、α7S III??
2月/3月 ・新しいコンデジの発表は100%確実。新しいアクションカムになるか、新しいRX10V、RX1IIIになるかどうかは不明。・70%の確率で望遠レンズが手に入るかもしれな... -
中国スマホメーカ シャオミがニコン、キヤノンとのコラボを検討??
シャオミがカメラメーカとのコラボを検討中? GizChinaが、中国のスマホメーカのシャオミが、カメラメーカとコラボするならばどこのメーカとコラボすればいいのか、ちょ...