ソニー新ファームを公開
ILCE-7CR
- 充電をしてもバッテリー残量警告の表示や「電池がなくなりました」の表示が解除されない場合がある事象を改善しました。
- 「USBストリーミング」接続時にカメラの電源をOFF/ONするとカメラが起動しない場合がある事象を改善しました。
- 動作安定性を改善しました。
ILCE-7CM2
- 充電をしてもバッテリー残量警告の表示や「電池がなくなりました」の表示が解除されない場合がある事象を改善しました。
- 「USBストリーミング」接続時にカメラの電源をOFF/ONするとカメラが起動しない場合がある事象を改善しました。
- 動作安定性を改善しました。
ZV-E10M2
- 充電をしてもバッテリー残量警告の表示や「電池がなくなりました」の表示が解除されない場合がある事象を改善しました。
- 「USBストリーミング」接続時にカメラの電源をOFF/ONするとカメラが起動しない場合がある事象を改善しました。
- 動作安定性を改善しました。
ZV-E1
- 充電をしてもバッテリー残量警告の表示や「電池がなくなりました」の表示が解除されない場合がある事象を改善しました。
- 「USBストリーミング」接続時にカメラの電源をOFF/ONするとカメラが起動しない場合がある事象を改善しました。
- 動作安定性を改善しました。
残量表示とUSBストリーミング時の問題を修正
ソニーがα7CR、α7C II、ZV-E10 II、ZV-E1の新ファームを公開しています。
修正内容はどれも同じで、充電してもバッテリー材料警告の表示が解除されない問題と、USBストリーミングでの接続時に電源をOFF/ONするとカメラが起動しないことがある問題を改善したとしています。
–ソニー


コメント