MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ニコンがビデオのノイズを自動検出する装置を開発

ニコンがビデオのノイズを自動検出する装置を開発

2018 11/19
新製品の噂
ニコン
2018年11月19日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

映像ノイズをリアルタイムでチェックできるようです。

テープのノイズは機械の故障ではないため、エラーとして表示させることができないし、ゴミやホコリによるものだと再現するのも難しい。そのため、これまでは人が目視でチェックする必要があった。こうしたノイズチェックを自動検出してログを記録できるようにしたものが「VQ-BB25」だ。

納品時のチェックという需要はもちろんあるが、最近はデータ化されていることもあって、テープの利用は減少傾向にある。ところが、アーカイブされた古いテープの一部を再利用して使うような場面は増えているそうで、その箇所がわかればコストも時間も大幅に減らせることから注目されているのだという。

こうしたチェックを行うための専用ソフトが、ファイルデータベース品質検査ソフト「VQ-FB20」(参考出品)。さまざまなテープノイズはもちろん、音声部分の無音やピークを超えた音量などもチェックすることができる。

(記事を一部引用しています)

カメラメーカとして得意な分野なのかもしれません。ニコンがビデオテープなどの映像ソフトのノイズを自動確認する装置を開発したそうです。

このソフトは、今となっては懐かしいVHSテープなどのビデオテープと、パソコンの間に設置し、PCにその動画を取り込みつつ、その途中でノイズが確認された場合には自動的にそのノイズが確認された時間と場所などを自動的に記録してくれるような装置のようです。

これがあれば、PCに取り込むだけで自動的にノイズの発生時間、発生した場所などがわかるので確認の手間が省けるということのようですね。

カメラメーカは昔から顔認識など画像の認識技術に関しては長い歴史がありますので、このような分析技術というのも得意なのでしょうね。いろいろ考えると他にも応用できそうなので、そういう方向性もありかもしれませんね。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

新製品の噂
ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン 無償のRAW現像ソフトCapture NX-Dをアップデート Z6に対応
  • キヤノンが一眼レフのラインナップ縮小? フルミラーレス注力で

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
    2025年5月11日
  • SONY alpha
    ソニーの新製品発表日が判明か!? α7IV後継ではない模様 チルト式EVF搭載の噂も
    2025年5月10日
  • RFレンズ
    フルサイズRFマウントAFレンズ解禁!? 来年サードメーカーから発売されるとの噂
    2025年5月10日
  • LUMIX S1 Mark II
    パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、新レンズの製品画像が流出 発表は確定的か
    2025年5月10日
  • SONY alpha
    ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
    2025年5月9日
  • RF75-300mm F4-5.6
    キヤノン RF75-300mm F4-5.6を米国でも発売へ 全世界で発売する模様
    2025年5月9日
  • パナソニック 5月13日のライブ配信を告知 LUMIX S1 Mark IIいよいよ登場か
    2025年5月9日
  • RFレンズ
    キヤノン RF200-500mm F4の開発を中止しRF300-600mm F5.6を発表か!?
    2025年5月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
  • 富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー