MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. ニコン Nikon D6の発売を延期 新型コロナ影響で

ニコン Nikon D6の発売を延期 新型コロナ影響で

2020 3/09
ニュース
D6 ニコン
2020年3月9日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

デジタル一眼レフカメラ「D6」発売延期のお詫びとお知らせ
2020年03月09日 製品情報
平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

2020年3月発売予定としてご案内しておりました、デジタル一眼レフカメラ「D6」におきまして、新型コロナウイルス感染症の影響により、外部協力会社からの部品供給に遅延が生じており、発売を延期させていただくこととなりました。

本製品をお待ち頂いているお客様には、多大なるご迷惑をお掛けいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

発売時期につきましては、確定次第改めてお知らせいたします。

発売予定 2020年5月

D6
ストラップ AN-DC22【付属】

今後の動向を注視しつつ、一日も早くお届けできるよう、全力で取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

(記事元)https://www.nikon-image.com/products/info/2020/0309_01.html

Nikon D6の発売を延期

ニコンがNikon D6の発売を延期するようです。記事によれば、3月に発売予定としているものを、5月発売予定に延期するようですね。理由は新型コロナの影響です。

いよいよ新型コロナウィルスはカメラメーカに深刻な影響を与えるまでになってしまっていますね。こうなると、既存の発売済みの製品に対しても製造ができなくなる可能性も考えられそうです。東京オリンピックまでに供給できるかどうかもわからないので、ちょっと不安になってしまいますね。

そして、恐らく他のメーカの新製品にもかなりの影響がでてくると思います。

早く収束して欲しいと思います。

[template id=”4241″]

ニュース
D6 ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • EOS 5Rの"5"の意味 5Dと同じ数字は偶然ではない
  • キヤノン フルミラーレスフラッグシップ EOS R1を来年にも開発発表か??

関連記事

  • sony α7R V
    ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
    2025年4月29日
  • ETC 高速
    【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
    2025年4月13日
  • Nikon Red
    ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
    2025年4月4日
  • Lマウント
    中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
    2025年3月21日
  • Nikon
    ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
    2025年3月6日
  • Nikon
    ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
    2025年2月28日
  • Nikon
    ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
    2025年2月14日
  • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
    2025年1月22日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ロンサム・カーボーイ より:
    2020年3月10日 11:35

    そうですか。残念ですね。

    オリンピックは報道カメラが活躍できる華ですから、なんとしても各メーカーはそこに焦点をあわせて開発していたと思います。

    ただし、現状ではそのオリンピックの開催も可能であるかわからなくなってきましたね。

    景気の先行きが心配です。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー