
ペンタックスがK-1 II/J limited、K-3 III/Monochromeの新ファーム
ペンタックスが新ファームを公開しています。
PENTAX K-3 Mark III Monochrome
公開内容 《バージョン2.01》 :2023/08/01 公開
簡体字のフォントを更新しました
※本アップデートを行うと、バージョン2.00以前の内容も更新されます。
※本アップデートを行うと、バージョン2.00以前のバージョンに戻すことはできません。
※本ファームウェアにはオープンソースソフトウェアが含まれます。
適用されるライセンスはダウンロードファイル内のテキストファイルに記載されています。(ダウンロードページ)https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/k-3-3-mono.html
PENTAX K-3 Mark III
公開内容 《バージョン2.01》 :2023/08/01 公開
簡体字のフォントを更新しました
※本アップデートを行うと、バージョン2.00以前の内容も更新されます。
※本アップデートを行うと、バージョン2.00以前のバージョンに戻すことはできません。
※本ファームウェアにはオープンソースソフトウェアが含まれます。
適用されるライセンスはダウンロードファイル内のテキストファイルに記載されています。(ダウンロードページ)https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/k-3-3.html
PENTAX K-1 Mark II 、J limited 01
公開内容 《バージョン2.31》 :2023/08/01 公開
簡体字のフォントを更新しました。
※本アップデートを行うと、バージョン2.30以前の内容も更新されます。
※本アップデートを行うと、バージョン2.30以前のバージョンに戻すことはできません。
※本ファームウェアにはオープンソースソフトウェアが含まれます。
適用されるライセンスはダウンロードファイル内のテキストファイルに記載されています。(ダウンロードページ)https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/k-1-2.html
修正内容は非常に軽微な修正で、中国で利用されてる簡体字のフォントの更新となっているようです。日本語で利用している人は恐らくほとんど関係ない修正内容ですので、無理して新ファームを適用する必要はないかもしれません。
ダウンロードは上記のダウンロードページからどうぞ。
主要メーカ別の最新記事
ニコン
- Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
- ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
- 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
- ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
- ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
- カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
キヤノン
- キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
- カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
- キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
- EOS R5 Mark IIのAF不具合の原因が判明か 特定の設定で問題なく動作する模様
- 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
- ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
ソニー
- ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
- ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
- ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
- カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
- ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
- 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
富士フイルム
- 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
- 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
- 富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
- 富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
- ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
- 富士フイルム X-Halfには特定枚数の撮影しないと写真を確認できないモードがある?
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント