90mm F3.5 Macro IS PROを正式発表
OMデジタルが90mm F3.5 Macro IS PROを正式発表しました。
35mm 判換算4倍の超高倍率撮影が可能な高性能望遠マクロレンズ
「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」を発売
高い防塵・防滴性能と強力な手ぶれ補正でネイチャー撮影に最適OM デジタルソリューションズ株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:杉本 繁実)は、「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠し、卓越した描写性能を実現した高性能望遠マクロレンズ「M.ZUIKO DIGITALED 90mm F3.5 Macro IS PRO」(35mm 判換算 180mm 相当)を、2023 年 2 月 24 日に発売します。 レンズ単体で最大撮影倍率 4 倍※1、別売の 2 倍テレコンバーターを装着することで最大撮影倍率 8倍※1の超高倍率マクロ撮影を可能にします。レンズ内に手ぶれ補正機構を搭載、カメラのボディー内手ぶれ補正と協調する「5 軸シンクロ手ぶれ補正」により最大 7 段※2 の手ぶれ補正能力となります。防塵・防滴も保護等級 IP53 に対応しており、453g※3 の軽さとあいまって、風景からマクロまで、あらゆる環境下でストレスなくご使用いただける、ネイチャー撮影に最適な望遠マクロレンズです。
MTF曲線
レンズ構成図
マイクロフォーサーズの特徴を活かしたレンズ
OMデジタルが90mm F3.5 Macro IS PROを発表しました。このレンズは焦点距離が90mmで35mm換算で180mmという望遠マクロレンズになります。
プレスリリースによれば、希望小売価格は税込み23万1000円で、発売予定美は2023年2月24日としています。
マクロレンズは接写が得意なわけですが、中望遠マクロはあっても望遠マクロというのは結構珍しいですね。実写サンプルもありますが、昆虫など虫の撮影サンプルが多いです。これは、人が近づくと虫は逃げてしまうので、中望遠マクロや標準マクロでは撮影することができず、望遠マクロであれば近接撮影ができるということで、昆虫などのサンプル画像が多いのではないのかなと想像しています。
しかし他のメーカで望遠マクロというのはあまり多くなくて、中望遠止まりのことが多いです。OMデジタルが望遠マクロを投入してきたのは、マイクロフォーサーズのセンサーサイズが小さいので、見かけ上の焦点距離を稼ぐことができるので、より小型で優秀な望遠マクロを提供することができると考えたのではないのかな?と思います。
このことからセンサーサイズの小ささを活かしたラインナップを今後も拡充していくのではないのかな?と想像しますね。
(記事元)https://jp.omsystem.com/product/lens/macro/90_35macroispro/index.html
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント