キヤノン 商品供給状況のお知らせを更新 EOS R10がリスト入り??

EOS R7

キヤノン 製品供給状況について情報を更新

キヤノンが製品の供給状況についてのお知らせを更新しています。どのような更新内容だったのでしょうか?

それでは案内をみてみます。

EOS R3
EOS R5 C
EOS R7
RF400mm F2.8 L IS USM
RF800mm F5.6 L IS USM
RF1200mm F8 L IS USM
マルチアクセサリーシューシューカバー
ER-SC2
マルチアクセサリーシューシューカバー
ER-SC1
順次、出荷の予定ですが、通常よりも納期にお時間を頂戴する場合があります。

キヤノンWebサイト

このように上記の製品が、通常より納期がかかる可能性があるとしています。人気のカメラやレンズが揃っていますね。

それでは、どのように変更されたのでしょうか?前回のお知らせの更新は5月でした。そしてその時に記事にしたこが、この記事になります

これをみると、結局ほとんど変化はなく、RF14-35mm F4 L IS USMがリストからなくなったというだけの状況です。なので、RF14-35mm F4 L IS USMについては長い納期なく購入できるようになったのでしょう。

個人的には、EOS R10がやっぱり人気でリスト入りしたから更新されたのだと思ったのですが、全然違いました。それでもEOS R10はBCNランキングなどでも初登場1位になるほどの人気になっており、まもなくお知らせは更新されることになるのではないかと思っています。

キヤノンに関する最新情報

Twitterいいねとフォローのお願い

記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog

「キヤノン 商品供給状況のお知らせを更新 EOS R10がリスト入り??」への1件のフィードバック

  1. 路傍のカメラ好き

    R10は、公式でこそボディの納期が1.5ヶ月ですが、ヨドバシやビックを始め複数の店で在庫ありですし、レンズキットはもっと多くの店で在庫があるので、この程度では供給不足リスト入りはしないかと。この程度ならしないというのも、モノ不足に慣れきってしまってて虚しいですが、多分相当な数を生産したんだと思います。
    BCNでランキング1位とは驚きましたが、それが18-150レンズキットなあたり、エントリー寄りの家電量販店に多数卸したのかもですね。少々高いですが売り方はKissに近いのかも。ちなみにマップだと18-150だけ在庫ありで、真逆の傾向です。

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です