ニコン Nikon D7500新ファーム公開 リモートフラッシュの問題修正ほか

D7500

D7500の新ファーム公開

ニコンがNikon D7500の新ファームを公開しています。新ファームでの更新内容は以下の通りです。

ファームウェア C:Ver.1.10 から C:Ver.1.11 への変更内容

•電波制御と光制御のアドバンストワイヤレスライティングを併用したワイヤレス増灯撮影の場合にライブビュー撮影をすると、光制御のリモートフラッシュが発光しない場合がある現象を修正しました。
•以下の操作を行った後、スピードライトを装着して撮影する際に[静止画撮影メニュー]>[ISO感度設定]>[ command dial 使用時の制御上限感度]の設定値の通りに動作しない場合がある現象を修正しました。
-[セットアップメニュー]>[カメラ設定の保存と読み込み]>[読み込み]を行う。

ニコンWebサイト

アップデート方法や新ファームは上記の記事元リンクから詳細をご覧ください。

Twitterいいねとフォローのお願い

記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です