ニコンへのインタビュー記事
大石「市場からの声を形にする上で、全く新しい機種をイチから作るか、Z 7、 Z 6をベースとして機能強化を図ったモデルを作るかについては、社内でも相当議論を行いましたね。Z 7、Z 6発売後、画作りや一眼レフカメラと共通性を持った操作感など基本性能について高く評価を頂いていたため、これをベースとして市場より望まれるハード面のブラッシュアップを行い、より早く皆様の要望に応えることを優先してZ 7、Z 6をベースとしたZ 7IIとZ 6IIの発売を決めました」
-GetNaviweb
GetNaviwebがニコンとのインタビュー記事を掲載しています。
様々なことについてインタビューしているのですが、かなり興味深いので全文を記事元リンクからご覧いただくことをオススメします。軽く注目する場所をまとめてみたいと思います。
・Z 9はフラッグシップ。最新センサーとエンジンを搭載
・Zマウントレンズは「Zレンズに外れなし」と言われるほど高評価
・NX Studioでは絵作りといった撮影後の楽しみも提案したい
Zレンズは確かに高額ですが性能的には素晴らしいものがあるというのはわかりますね。ラインナップも拡充しつつありますし、今後に期待できそうです。個人的には廉価なレンズやDXフォーマットのレンズも欲しいところですよね。
Nikon Z 6II/Z 7IIの開発理由
この記事の中でも最も興味深かったのが上記で引用した部分です。そこには、なぜNikon Z 6II/Z 7IIがZ 6/Z 7の改良版のような形で発売されたのかということが記述されています。
記事にも記述があるのですが、ネット界隈の多くの意見としては、Z 6/Z 7の焼き直しで新鮮味がないですとか、もっと大きな進化を期待していたとか、最初からこれを発売すればよかったのにというものだったと記憶しています。確かに性能的な大きな進化はなかったので、そう感じる人が多いのも理解できるところです。
しかし、ニコンによれば当初はゼロベースで製品を作るか、それともZ 6/Z 7をベースに改良していくかを検討していたそうです。最終的には基本性能が高かったし、評価も得ていたので、Z 6/Z 7ベースの改良版という形になったということのようですね。
そうなると次は、やはり他のメーカもより優れた製品にシフトしていますので、ニコンとしてもゼロベースで設計する性能的に進化したカメラを発売しないとならないことになりそうです。ですが、この調子ですと4年に1回のフルモデルチェンジ、その2年後のマイナーチェンジという従来のサイクルと同じままになりそうで、もう少し早い開発サイクルが求められるのではないのかな?とも思いますね。
[template id=”4241″]
コメント
コメント一覧 (2件)
Z 6II / Z 7IIって実質はZ 6S / Z 7Sなんですよね。
完全に一新されたZ 6III / Z 7IIIは2022年末頃に登場でしょうか?
レンズもそれまでには出揃っていてほしいですが、早く具体的な姿形と発売日を示してほしいですね。
他社の勢いが凄いのでこのままだと不安な人も多いと思います。
散々叩かれたので今更感もありますが
メーカーは予想より売れているとは言っているが
結果として6Ⅱ 7Ⅱはソニーやキャノンよりは売れていないので
既存6 7の改良は正しい判断だったのだろうか?と個人的に思います。
それと、
ミラーレスカメラの競合他社の製品について把握していないのでは?(してると思いますが)
とも思えます。いい例が
機能性能的にソニーが既2~3年前に載せている機能を搭載、しかも小規模改良で
”新境地へ”のティサーなど
またZ5はどういう考えで販売したのかも知りたいですね。
今年はZ9で反撃開始となるよう期待しています。
F時代からの年寄りユーザーは思い切って切り捨てた方が製品開発に関してもっと柔軟に進められると思います。