建築業界でも進むかデジカメ離れ
NTTテクノクロス(串間和彦社長)は6月24日、自社オフィスを離れて客先・現場で働くフィールド業務の報告を効率化する新サービス「わくレポ!」を7月1日から提供すると発表した。
わくレポ!は、スマートフォンから業務報告、写真撮影、ドキュメント参照が簡単にできるサービス。移動時間を削減し、スピーディな業務報告によってさらなる働き方改革を実現する。
会社に戻らずスマートフォンを使ってその場で報告書を作成可能。作業証跡として記録する現場写真も、デジタルカメラの画像をパソコンに取り込んでから報告書に添付する作業が不要になり、スマートフォンから日時・場所・報告者の情報を報告書に自動で記録できる。また、現場担当者を管理するマネージャーは、スマートフォンで報告通知を受け取り、即時に報告書を確認し承認操作を行える。これにより、移動にかかる労働時間の削減や緊急時の情報共有など業務のスピードアップが期待できる。
業務報告様式にExcelを利用している場合、その様式をそのまま流用して報告書を作成できるため、現在の運用を変えることなく簡単に導入が可能。Excel以外の様式、例えば紙による報告書などを利用している場合でも、私生活で親しみがあるスマートフォンで簡単に報告書が作成できるため、パソコンで新たなシステムを導入するよりも負担が少なくすむ。さらにペーパーレス化にも貢献し、コスト削減につながる。
(記事を一部引用しています)
街中で作業をしている人がカメラを持って何かしているな?と思って見てみると、道路の陥没や壊れている構造物を撮影していたり、修復した箇所を撮影していることがよくありますよね。あれは、例えば道路を修理する時などには修理前と修理後を写真で撮影して、こんな風にちゃんと修復しましたよみたい比較する書類を提出するために撮影しているそうです。
今時はスマホでもいいのになと思っていましたが、たぶん撮影するカメラを供与しているので廉価コンデジを使用しているようですね。わざわざスマホを供与する必要がないというわけです。かといって、自分のスマホではパソコンへの取り込みが難しいです。今時はセキュリティの観点から私物をパソコンに接続させるというのはさせてくれません。
[template id=”1378″]
ペーパーレス化の波はとまらない
今時ですとペーパーレス化と効率化のためスマホ、タブレットなどが非常に活用されていますね。例えば回転寿司や焼き肉を注文のためにタブレットを利用するのが流行です。専用のタブレットもあるのですが、低価格で作るためには市販のタブレット端末を購入したほうが安上がりということで、Androidスマホに専用のアプリをのせて注文用の端末にしている企業もありますね。ただ、Androidはすぐに新製品がでて製造中止になるので製品寿命の長いiPadを利用している企業も多いです。
車を購入した人はディーラーの人がタブレット端末と携帯プリンタで、その場でオプションや値引き額を入力して見積もりをしたり、本体に保存されているPDFで新車の情報や業務のQ&A集を確認したり、今注文するといつ届くかという情報を確認して営業を行っているのを見たことがあると思います。出先でも簡単に様々な情報が確認できるので効率的に営業ができるようになっていますね。
今回の報告のための撮影も、撮影だけだったら廉価コンデジで良かったのでしょうが、さらに作業報告もスマホでできるとなると、かなり便利になりますので、それらの廉価コンデジもスマホに取って代わられる可能性というのも増えていく可能性が高そうですね。
こんな感じで最後の聖域と思われていた作業確認用の撮影に利用されているコンデジですが、そんなコンデジもいよいよ購入されなくなると、本当に廉価コンデジはピンチになっていきそうですね。
[template id=”1378″]
SNSとの親和性が重要?
たぶん多くの人が綺麗な写真を撮影したいというのは明らかだと思います。スマホの特色として、カメラがキレイになりましたという宣伝がかなりのウエイトを占めていることからも明らかです。キレイな写真が撮りたかったらスマホじゃなくて大型センサーのコンデジや小型のミラーレスではいいのでは?と思いますが、多くの場合、自分の体験を他の人と共有したいので、すぐにSNSに投稿したいのですよね。だから、カメラからいったんスマホに画像を送るのではなく、いきなりSNSに投稿できるシステムがあったり、いきなりは無理でも専用のサイトにいったん投稿され、スマホからそのサイト経由でSNSに投稿できるようになると、たぶんかなり親和性が高まると思うのですが、なかなかそういうカメラって難しいのですかね。
何かの新しい付加価値をつけるのって意外と難しいのだなと思いました。
詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。
(記事元)https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190625-00168212-bcn-prod
コメント
コメント一覧 (1件)
実際の現実を考えると 私もスマホで済ませられるなら スマホを利用します。
でも、欲がありますから デジ一眼も利用します。普段持ち歩きたいので Nikon1を使っています。
発売が あと1年早かったらと 思っていました。Zシリーズも随分待ちました。待ちくたびれて買っていませんが・・・
私が 言いたいことは カメラを選ぶ 理由の順番が、携帯に便利(小さい) ピント反応が早い 連写に強い(バッファメモリに余裕がある) ピント位置を素早く選べる 小さな単焦点レンズでF2.8シリーズを3本選べる。
この 欲が 満たされたカメラがあれば カバンにいつも入れてるんですがねぇ❣️