GH6に8k動画機能は搭載されない見込み?
複数の情報筋は、新しいGH6は8k動画を記録できないようだと述べた。その代わりに、パナソニックは素晴らしい4k動画を提供することに注力する決断をした。現在のところ8kは明らかに、ユーザには本当に必要されているようには見られない。5月25日の発表に向けてGH6に関するさらなる詳細を手に入れたいと願っている。
現地時間で5月25日(日本時間26日午前0時)に発表が期待されているLumix GH6の噂が報告されています。画像は同時発表が見込まれているGH5M2です。
記事によれば、パナソニックは4k動画の注力し、GH6には8k動画を撮影できる機能を搭載しないことを決定したとしています。これまでGH6にき8k動画が搭載されるという噂が数多くありましたが、噂が正しければ残念ながら搭載されない可能性が高くなってきているようですね。
「8k動画機能はユーザに本当に必要な機能ではない」という趣旨の記述がありますが、これがパナソニックが考えていることなのか、それとも記事を執筆している人の感想なのかはわかりません。
これまでもパナソニックはコンシューマー向けの映像事業では8kに消極的で、4kに注力をしてきました。逆にシャープはテレビや録画機などで4kに出遅れたため、それを挽回すべく4kを通り越して8kに注力していると言われています。
8k動画は必要かどうか
かつてアナログから地デジになった頃は、テレビがハイビジョン化してとてもキレイになったと感じたものですが、いまはもうそれにも馴れてしまいましたよね。いまの地デジは1440×1080ピクセルなのでフルハイビジョンでもないのですが、それでもまあ普通にキレイに今でも見られています。
それでも4kになるとかなり解像感が増したような画像になり、また最近のHDRなどのおかげで、かなりコントラストも高い映像をみられるので、既存のフルハイビジョン液晶テレビよりもキレイだなと思います。これが8kになると、さらにキレイになると思うのですが、その恩恵はかなりの大画面でみないとわからないのかな?とも思います。
4kとなると必要なデータが大きすぎて、ちょっと撮影するとすぐにメモリが足りなくなるのに8kというとさらにデータが大きくなるので、今の技術では確かに実用的ではないかもしれないと思います。放送されるかというと周波数の帯域をかなり消費するので地上波は恐らく不可能で、あってもBSのみの提供となるのではないでしょうか?
しかし、プロフェッショナルな人にとってはそのようなことは問題ではなく、仮に4k動画を提供するにしても8kで撮影してオーバーサンプリングして4kで提供するといったことは普通にあると思います。なのでプロフェッショナルな人にとっては待望の機能だとしても、パナソニックはGH6は一般消費者向けへの販売を目指していて4kに注力しているのかもしれませんね。
[template id=”4241″]
コメント
コメント一覧 (3件)
フォーサーズ8Kは画素ピッチ的にも難しい(シャープ8Kカメラも2年間ぐらい進展していないような)、そしてフルサイズに任せたらと思っているのですが、6Kはいけるだろうとは思っているので、何か個人的には腑に落ちない感じがします(動画に詳しくないものの感想ですが)。そのためには2500万画素以上が必要で、OMDSもセンサーは変えてくる(世間的にもそうしないと許さない)ようにも思えるので、それぐらいはやってほしいという願望が。。。6Kって、やはり微妙なんでしょうか。ソニーもなんか導入しそうになく?、でもすでにα6600で6Kオーバーサンプリング的なことは言っていますよね。GH6で6Kでいいような気も。
どうやらBGHもGHシリーズの一つのようで(ボックスGH)、4Kで、GH6、GH5Ⅱ、GH5S、BGHと最終的になるのでしょうか? S1も3機種あるしで、パナソニックのパターンなのかもしれないですが、どうもうまくいっているのかな?とか思ってしまいます。
やはりNewCameraのGH6のスペックはガセネタでしたね。
パナは本来2020年に8K動画を目指してたのに2021年に出る(発売は来年?)のGH6ですら8K動画は無しですか。
ならば6K60pとかなのか、それともついに像面位相差センサーになるのか。
そういった違いがないと4K動画までだとGH5Sとどう差別化するのでしょう。
またソニーのα7S IIIが既に最安40万円を切っているのでGH6は高くても30万円前後じゃないと厳しいように思いますし、8K動画はまだ時期尚早だとしてもキヤノンやソニーが出してきてる以上一応出したほうがいいと思いますが。
それとも4/3型センサーで8K動画は厳しいのか、Lマウントのフルサイズ機のほうで8K動画はやるつもりということなのでしょうか。