MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. パナソニック LUMIX GH6を夏に正式発表?? 発売は来年初頭か

パナソニック LUMIX GH6を夏に正式発表?? 発売は来年初頭か

2020 5/02
新製品の噂
GH6 パナソニック
2020年5月2日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

 

ネット上で浮上した最新の噂によれば、パナソニックGH6が発表に向け進行中で、2020年の8月から9月に発表されると予想されている。匿名の情報筋はパナソニックGH6の異なる3つのモデルについて述べている。それらは、わずかに異なる仕様とセンサー解像度のGH6、GH6V、GH6Xになるようだ。

GH6の噂されるスペック
・より長いバッテリー寿命
・新しいボディ内手振れ補正システム
・センサー 注意!! 4100万画素。まさにソニーのIMX594CQR
・より高速な次世代のAFシステム
・4k、6kのRAWによる録画ができるだろう。パナソニックは8kモデルに応じて取り入れるとみられる。
・恐らく8月か9月に発表され、発売は2021年初頭になる

(記事を一部引用しています)

パナソニックGH6がまもなく発表か?

NewCameraがパナソニックGH6について報告しています。画像はGH5です。

記事によれパナソニックのLumix GH6が今年の夏頃に発表され、そして来年の初頭に発売されるとしています。そして、様々な仕様によって3種類のバージョンがあるだろうとしていますね。

基本的にスペックとしては4100万画素センサーを採用し、AFやボディ内手振れ補正をより発展させたようなシステムになるとみらけているようです。

パナソニックのGH5はマイクロフォーサーズ規格を採用したカメラで、そのセンサーではフラッグシップモデルと言われているカメラになります。GH5は2017年の3月に発売されていますが、現在でも本体価格の最安値が19万7880円となっていて、とってもお高いカメラであることは間違いありません。

このカメラはどちらかというと動画性能に優れたカメラと認識している人が多いと思いますね。ミラーレスで4k 60fpsの撮影にはじめて対応し、4:2:2 10bitの録画にも対応したカメラとして、ビデオブロガーなどからは人気のあるカメラとなっていました。この4:2:2 10bitというのは説明が難しいのですが、業務用カメラではスタンダードなフォーマットということで、この形式で録画できることのメリットはかなり高かったということのようですね。

というわけで、実は静止画の能力もGH5は凄かったようで、動画性能を含めてさらに進化したGH6を期待していた人も多いと思います。早ければ数ヶ月後にも発売ということで楽しみですね。

(記事元)http://thenewcamera.com/panasonic-gh6-rumors-update/

[template id=”4241″]

新製品の噂
GH6 パナソニック

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 富士フイルム X-E4を年内にも発売?? ディスコンから奇跡の復活か
  • ニコン、キヤノンなどが特許無償開放の意向 新型コロナ対策で

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー