50mm f/1.2 DG DN Artレビュー
シグマの50mm f/1.2 DG DN Artレンズの解像性、色収差、歪みなどはどのように評価されているのでしょうか?
50mm f/1.2 DG DN Artの評価
一部のレンズは最初からうまく機能し、技術的な結果が明らかになった途端、このレンズには特別なものがあることが明らかになる。これはレンズの取り扱いにも通じており、非常にスムーズだ。結果はモニター画面からも伝わってくる。
50mmの焦点距離はとにかく素晴らしく、私たちの目が普通に見ている世界を非常にうまく模倣することに優れている。50mmレンズで写真を始めること、撮影の種類が確立されたら望遠レンズや広角レンズに移ることには多くの利点がある。このレンズの開放f値は追加のおまけであり、最も暗い条件でも撮影を続けることができる。
おそらくマニュアルでフォーカスを合わせるには暗すぎる場所でも、強力なオートフォーカスシステムにおかげで、今では私たちの撮影可能な場所となっている。私たちは石炭がある地下室でクロネコを見つけることはできなかったが、50mm f/1.2 DG DN Artが非常に競争力のある価格で優れた写真のツールであることを確認することができた。従って、エディターズチョイスにふさわしいレンズであることは明らかだ。
- 良いところ
- 抜群の解像性
- f/1.2という大口径
- 高速、正確、ほぼ無音のAF
- 優れた耐フレア性能
- 適度な重さと大きさ
- 優れた製造品質
- フルサイズ用
- ゴージャスで魅力的なボケ味
- 色収差はよく管理されている
- 実質的に歪みがない
- 正確な絞りリング
- 悪いところ
- 極端ではないが口径食が見られる
- 解像性
- 中央部はf/1.2からf/4まで突出しており、その後はf/16まで素晴らしい
- 周辺部はf/1.2とf/2で素晴らしく、f/2.8からf/4まで突出しており、f/5.6からf/11で素晴らしく、f/16でとても良い
- 色収差
- 中央部でほぼゼロになるが、周辺部では0.5ピクセル以内に収まっている
- 歪み
- わずか0.05%の樽形で非常に直線に近く、このような大口径レンズとしては驚くべき結果だ
非常に素晴らしいレンズとの評価
シグマの50mm f/1.2 DG DN Artは非常に素晴らしいレンズであると評価されていることがわかります。サンプル画像やより詳細なレビューがありますので、全文は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。
さて、50mm f/1.2 DG DN Artは記事執筆時点の最安値は21万7800円となっていて、大口径レンズであることで価格的にはかなり高価となっています。ソニーのFE 50mm F1.2 GMは25万円、ニコンのZ 50mm f/1.2 Sは25万9800円、キヤノンのRF50mm F1.2 L USMは30万4999円が最安値となっているため、ソニーとニコンよりは若干、キヤノンよりは10万円以上安く購入できる計算になりますね。
しかし、その性能は素晴らしくフレームの四隅まで解像性が素晴らしいようですし、中央部に至ってはf/16まで絞っても素晴らしく、ボケもスムーズで魅惑的であると表現されています。
まだ発表されてまもなくなので価格が高いですが、もう少し値下がりすると純正ではなくシグマのほうを購入しようと思う人も増えると思いますが、この価格差だとネイティブレンズと少し迷ってしまう感じもします。ただZマウントとRFマウント用は発売されていないので、選択肢はないわけですし、ソニーの純正レンズよりシグマのほうが解像性に優れていると言われているので迷ってしまいますね。
さらに「シグマ50mm f/1.2 Artはソニー純正より解像性で勝るが唯一の欠点がある」ではソニー純正よりも劣る唯一の欠点について詳しくお伝えします。
(記事元)ePHOTOzine
- シグマ 9月9日に新製品発表のティザー公開 フルサイズ用135mm f/1.4 AFか?
- シグマ 200mm F2 DG OSは純正レンズと同等以上の設計が可能なことを示した
- シグマ 12mm F1.4 DC | Contemporaryを正式発表 公式通販9万9000円
- シグマ 200mm F2 DG OS | Sportsを正式発表 公式通販で55万円
- 本日発表と噂の200mm f/2 DG OS Sportsの価格が判明か
- シグマ200mm f/2 DGの製品画像、仕様の流出でRF用が無いと嘆きの声
- シグマ 300-600mm F4 DG OSは素晴らしいレンズで非常にお買い得
- シグマ 200mm f/2 DGの製品画像と全仕様が流出か 価格も判明
- シグマ さらに新レンズ2本 135mm f/1.4、20-200mmを発表か!?
- シグマ 8月19日以降に世界初となる”モンスター級”のレンズを発表する!?
コメント