MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. EOS R5 Mark IIにはNDフィルターが内蔵され、冷却ファンのオプションが設定される?

EOS R5 Mark IIにはNDフィルターが内蔵され、冷却ファンのオプションが設定される?

2023 9/14
新製品の噂
EOS R5 Mark II キヤノン
2023年9月14日
当ページには広告が含まれています。
EOS_R5
  • URLをコピーしました!
EOS_R5

EOS R5 Mark IIはNDフィルタが内蔵される?

長らく噂されているEOS R5 Mark IIですが、このカメラにはNDフィルタが搭載される可能性があるという噂があるようです。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

EOS R5 Mark IIは、2024年に発売される最も人気のあるキヤノンのカメラになることは間違いなく、新しい機能とアクセサリが搭載される。

現在、EOS R5 Mark IIにはNDフィルターが搭載されると言われているが、これは人々がEOS Rのカメラに期待する機能の一つだ。

EOS R5 Mark IIにも、当然、最新のホットシューが搭載されるが、このカメラには他にもアクセサリがあるのではと考えている。そのうちの一つは動画撮影や暑い環境での作業に役立つ。

キヤノンから公式の外部冷却装置のようなものが登場するのだろうか?

EOS R5 Mark IIに関する仕様の噂がでてきています。

記事によれば、EOS R5 Mark IIにはNDフィルタが内蔵される可能性があるという噂がでてきているようです。NDフィルタは本来はレンズに取り付けることで、レンズに入る光の量を減らす目的で使用されています。例えば、人間でいうとサングラスのようなものと考えるとわかりやすいかもしれません。

せっかく、明るい場所で撮影しているのに、なぜわざわざ暗くしないといけないのかと思うかもしれません。例えば、とても明るい場所で開放絞りで撮影するには、ISO値を低くするか、シャッター速度を早くするしかありません。ISO値を低くするのは限界がありますし、同様にシャッター速度を早くするには限界があります。

そうすると、絞りを絞るしかないということで、絞りを絞ると、それには弊害がありボケが得られなくなくってしまいます。というわけで、だったらレンズに入る光の量を減らせばいいじゃないということで、NDフィルタが登場するわけです。

上記のような目的でも利用されますが、いまは動画撮影時の目的が大きいかもしれません。動画撮影時のNDフィルタの目的については、検索して調べていただけるとわかりやすいと思います。

さらに、EOS R5 Mark IIには富士フイルムが発売しているような外部冷却ファンがオプションとして設定される可能性が示唆されています。しかし、上記の噂を読むとわかりますが、記事を書いている筆者の感想というようなもので、実際にその製品が発売されるという噂は特にないようです。

EOS R5は発売まもなくから、動画撮影時のオーバーヒート問題を抱えていました。たぶん、キヤノンはそれに対応するため、EOS R5Cを発売したのだと思います。EOS R5 Mark IIではその反省を踏まえて、動画撮影向けとしても利用できるNDフィルタや、外部の冷却ファンみたいなものを用意する可能性というのはあるのかなと思いますね。

実際に搭載される可能性はあるのでしょうか?

そして、EOS R5 Mark IIには視線入力AFが搭載されるかもしれない可能性あり、「EOS R5 Mark IIは視線入力AF搭載で可変解像度センサー搭載か」で詳しくお伝え。

主要メーカの新製品の噂の最新情報

ニコンの新製品の噂

  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • 先日、流出したとされるNikon Z7IIIの仕様の噂に関するNCさんの分析
  • Nikon Z7IIIの仕様とされるフェイク情報が流れる
  • Nikon Z30が米国で過去最安値で販売との報告 Z30II発表の前触れとの憶測も
  • ニコン “要望があればヴィンテージ風カメラを作り続ける 製品は大ヒット”
  • ニコン 新たな製品の認証を受けていたことが判明 Z30II、Z7III、Z9II、低画素Z9??

キヤノンの新製品の噂

  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
  • フルサイズRFマウントAFレンズ解禁!? 来年サードメーカーから発売されるとの噂
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6を米国でも発売へ 全世界で発売する模様
  • キヤノン RF200-500mm F4の開発を中止しRF300-600mm F5.6を発表か!?
  • EOS R6 Mark IIIが今月末にも発表との噂が流れる 噂される仕様も
  • キヤノン 世界初の超広角単焦点レンズを発表する?

ソニーの新製品の噂

  • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
  • ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
  • ソニーの新製品発表日が判明か!? α7IV後継ではない模様 チルト式EVF搭載の噂も
  • ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
  • ソニー 今月中に2製品を発表か!? α7C II、FXに関連するカメラが発表される可能性
  • ソニー 1ヶ月以内にEマウント新製品を発表か!?
  • ソニーが未発売のカメラを認証登録 数ヶ月内に2製品を発表する可能性

富士フイルムの新製品の噂

    Twitterいいねとリツイートのお願い

    記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    ミラーレスカメラ情報Twitter
    @Nikon1Blog

    新製品の噂
    EOS R5 Mark II キヤノン
    EOS_R5

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    Follow @Nikon1Blog
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • 23年8月ミラーレス販売TOP10 ZV-E10圧勝 Z 30が初の月間5位に
    • 富士フイルム チェキの新製品をまもなく発表?? 超小型のデジカメタイプ

    関連記事

    • FUJIFILM
      富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
      2025年5月19日
    • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
      2025年5月19日
    • FUJIFILM
      富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
      2025年5月18日
    • RFレンズ
      キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
      2025年5月17日
    • Nikon Z9II
      ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
      2025年5月17日
    • Nikon ZR
      ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
      2025年5月16日
    • SONY alpha
      ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
      2025年5月16日
    • EOS R9
      キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
      2025年5月13日

    コメント

    コメント一覧 (1件)

    • CanonX50 より:
      2023年9月15日 06:01

      特開2023-128236で特許が公開されていますね。
      内蔵NDフィルターが撮影状況に応じて退避可能でまたカメラの底に着脱可能な
      蓋が設置されています。
      特許には本機構を設けた場合の防塵機構も含まれます。
      出願が昨年の3月3日なので搭載される可能性はありますね。

      返信

    コメントする コメントをキャンセル

    ブログ内検索
    お知らせツイート始めました
    ミラーレスカメラ情報
    @Nikon1Blog

    更新お知らせツイート始めました
    カテゴリー
    • その他
    • カメラ業界・市場動向
    • コラム
    • ニュース
    • レビュー・製品情報
    • 新製品の噂
    • 未分類
    • 販売・価格情報
    メーカ別リンク
    • ニコン
    • キヤノン
    • ソニー
    • 富士フイルム
    • OMデジタル
    • パナソニック
    • シグマ
    • タムロン
    最近の投稿
    • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
    • ホーム
    • プライバシーポリシー /利用規約
    • お知らせ

    © ミラーレスカメラ情報.

    当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー