EOS R8レビュー
キヤノンのEOS R8のレビュー記事が掲載されています。どのような評価となっているのでしょうか?
それでは記事をみてみましょう。
- RPの軽量ボディと操作系、R6のセンサー、AF、プロセッサをうまく融合した
- その結果、驚くAF性能、40コマ/秒の連写、4k 60pを低価格で提供できた
- これはEOS R8を非常に人気のあるカメラにする助けになる
- ただしEOS RPを継承することによる欠点がいくつかある
- ボディ内手ぶれ補正とAFジョイスティックがなく、短いバッテリ寿命など
- 一方で、カメラと動画の切り替えスイッチ、背面液晶の高解像度、120fpsのEVF、ウェブカメラサポート、最新のホットシューなどは価値あるアップグレードだ
- 小型軽量ボディと刺激的な価格はR6 IIと比較し明確な利点だ
- ライバルにはボディ内手ぶれ補正のあるα7 IIIとZ 5がいる
- しかしR8はAFや連写性能に優れ、優先して選択したい
- RPとR6 IIの隙間を埋めており、ハイエンドAPS-Cに対する魅力的な選択肢だ
レビューはとても詳細で、サンプル画像などもありますので、全文は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。上記は総括部分をまとめたものになります。
レビューによれば、EOS R8は小型軽量である筐体と、EOS R6のAF性能やイメージプロセッサを受け継いで、似たような機能を廉価で提供している素晴らしいカメラだとしています。
確かに、見た目的にはEOS RPに近くEOS RPの後継機種と考えられていたのもわかるようなデザインですね。そのぶん操作系が簡素化されてしまっているようですが、このあたりは仕方がないだろうと思います。
ただし、価格に関してはNikon Z 5のほうが圧倒的に安いので比較対象にはなりにくいのかなとも思いました。
たとえば、現在の最安値でEOS R6 Mark IIボディは約35万5000円です。EOS R8ボディは約23万5000円となっているので、R6 Mark IIと同等の機能がR8で手に入るのは驚異的であることはわかります。
しかし、Nikon Z 5ボディの現在の最安値は約14万6000円ですので、R8と比較すると9万円近く安いですし、Z 5にはボディ内手ぶれ補正があります。ただAFの被写体認識能力や被写体追尾性能に関しては圧倒的にR8のほうが上でしょうから、このあたりは悩ましい選択になりそうですね。
こんなことを言うと叱られるかもしれませんが、すでに何かしらのカメラを持っている場合、個人的にはAI機能はまだ向上する可能性があるので、その機能が整ってから新しいカメラを購入したほうがいいのかなと思ったりしています。ただし、仕事で必要とか、家族と旅行するのでカメラが欲しいとか、そういう場合は別の話ですね。買いたいときが買い時です。
(記事元)https://www.photographyblog.com/reviews/canon_eos_r8_review
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2件)
R8のコスパについては、日米の価格差(B&Hで確認)が首を傾げる一因な気がします。
R8は1,499ドル、Z5は元々1,396.95ドル(現在は値下がり中で996.95ドル)とほとんど差がありません。ところが日本では初値で7万、現時点で9万とかなりの差です。税抜価格でZ5が1ドル110円、R8は1ドル140円くらいですね。
値下がり後の996.95ドルだと1ドル130円程度になるので、やはりR8の日本価格が高めなんでしょう。もう少し下がってほしいところですねぇ……
キャノンR8は高くなりすぎもそうですが、キットが24-50mmとなって個人的にちょっと感が。その点ではZ5は24-200mmキットがあるのは魅力的ですが、とにかく脱力感ありの機種なので。Z5もすでに古い機種になってしまい、また後継も出そうにない雰囲気も出てきていますね。ニコンも(ソニーも)その分、APS-Cに力を入れてほしいです。