MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. CP+に向けニコンの新製品の噂 Nikon Z 8はどうなってる??

CP+に向けニコンの新製品の噂 Nikon Z 8はどうなってる??

2023 2/11
新製品の噂
Z8 ニコン
2023年2月11日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ニコンの新製品の噂

2月に開催されるCP+に向けてニコンの新製品についての噂がでてきているようです。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

日本で2月に開催されるCP+にむけてニコンは他のいかなる新製品も発表しないだろうと言われた。

Nikon Z 8のどのような更新情報もしばらくは聞いていないが、去年の報告はまだ有効だと思っている。

というわけで、これが本当なら残念なお知らせということになるわけですが、CP+に向けて何かしらの新製品が発表されることはないようです。Nikon Z 6/Z 7の後継機種を期待していた人も多かったと思いますが、少なくとも3月にならないと新製品の発表はないだろうと思いますね。

以前の噂では、Nikon Z 8が春に発表されると言われていました。とすればそれがどのような発表かわかりませんが、開発発表ぐらいはCP+が開催される頃にあってもおかしくないわけですが、残念ながら噂が本当ならば、発表はないということになりそうです。

噂されている機種と仕様

現在、噂されている機種は2種類あり、それをまとめると以下のようになります。

Nikon Z 8

  • 発表は2023年の早い時期
  • 2023年2月のCP+にむけて公式発表の可能性
  • Z 6/Z 7と同じ筐体サイズ
  • 改良されたEVF
  • 改良されたAF
  • Nikon Z 9と同じセンサー

Nikon Z 3

  • 動画撮影用モデル
  • Nikon Z 5を改良したモデルか(Z 30がZ 50の改良モデルのように)
  • EVFなし

現在、Nikon Z 9はヨドバシカメラなどでも在庫がある状態になっていて、いつでも入手できる環境になっています。仮にZ 8を発売してもすでにZ 9の需要は一巡しているでしょうから、共食い状態にならないと思うので発表も近いと思っていましたが、噂が本当なら残念ですね。もう少しZ 9を引っ張りたいということなのか、もしくは年度が切り替わり来年度の決算に反映される状況まで発売は待ちたいということなのでしょうか?

Z 8の噂については有効のままのようですので、期待したいですね。

(記事元)https://nikonrumors.com/2023/02/10/no-other-nikon-announcements-expected-for-the-2023-cp-show-in-japan.aspx/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
Z8 ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン パスワード付き圧縮ファイルの使用を禁止へ
  • スマホ使用中にゴミが入り込み撮影した写真に"斑点"が??

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Nikon1 V2 より:
    2023年2月12日 05:39

    CP+2023では何某かの開発発表ぐらいはありそうな気がします。
    さすがに Z7Ⅲ、Z6Ⅲ を出さなければ苦しくなりますね。
    Z8 は開発されているのでしょうか?
    噂はありますが動きが見えないので分かりません。

    返信
  • 仲人 より:
    2023年2月12日 10:03

    順当に考えると今年中にはα7 IVと同等のセンサーを搭載してEXPEED 7になったZ 6IIIと、α7R Vと同等のセンサーを搭載してEXPEED 7になったZ 7IIIが出るのだろうと思いますがいつになることか。
    しかし例えばZ 6IIIにはα9と同等のセンサーが搭載され40万円弱、Z 5IIがα7 IVと同等のセンサーを搭載し30万円弱、そしてZ 3がZ 6IIのセンサーを搭載してコンパクトデザインで対α7C / EOS R8機として20万円弱で出てくればなんて思ったりもします (もちろんこれらはEXPEED 7で) 。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー