ニコン中期経営計画を発表
ニコンが2022~2025年度の中期経営計画を発表しました。すべての資料はこちらからご覧ください。それでは、中期経営計画のなかから、カメラに関する事業について見てみたいと思います。
まず、映像関連事業に関する事業戦略については上記のように記載されています。最終的な目標としては、「世界中のファンから圧倒的な支持を獲得」ということですが、これはニコンファンだけでなく世界中の映像クリエイターからの圧倒的な支持を目指して欲しいと思いますね。もちろん、そのためにはソニーやキヤノンの上に行くことが絶対条件になります。
そして、デジカメについては興味深い戦略が記述されています。
最も目についたのは、デジカメについて、高付加価値商品とミラーレスカメラの経営資源を集中するというところではないでしょうか。つまり一眼レフへの資源集中はないということになります。さらに高付加価値商品へ集中するということですから、今後はニコンから廉価な製品が発売されるということは考えにくいことがわかります。つまり、廉価な一眼レフについての新製品の見込みはほぼなく、フルサイズ一眼レフであっても新製品が発売される可能性はこれでかなり低くなったのかなと思います。
そのためD5x00シリーズ、D3x00シリーズの後継は、ほぼあり得ない状況になっていると思います。フルサイズ一眼に関しても、新製品はもうない可能性が高いのかなと思いますね。ただ、ミラーレスのラインナップが一通り揃った段階では考えられるのかもしれません。
気になるライセンスビジネス
次に気になるところは、「ライセンスビジネスに注力」という部分ですね。ライセンスビジネスとは、例えばニコンという文字やニコンのロゴ、NIKKORという名称などを他社に利用する許可を与える代わりに、金銭的に見返りを得るというビジネスです。他にも自社が取得した特許の使用許可を与えるかわりに金銭を得るといったことも含まれると思います。
そうなると、ニコンが取得した特許を利用した製品を他社が発売されたり、他社が製造した製品にニコンのロゴが付けられて発売されるということがあるかもしれないということなのでしょうか?
以前に、ニコンがスマホカメラにNIKKORのロゴやニコンのロゴの使用を許可するようなことをするのではないか?という噂がありました。例えば、スマホカメラのレンズの光学設計をニコンが行ったり、ニコンが設定した品質をクリアしたレンズにニコンが認めたレンズとしてニコンのロゴの使用を許可するといった噂でしたが、ひょっとしたら、そのようなライセンスビジネスを考えている可能性もあるのかなと思いますね。
実際にはどのようなライセンスの貸与を想定しているのでしょうか?ここは非常に気になるポイントです。
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (4件)
さらにZレンズやら魅力的なボディが追加されるというですね。
それは出費が増えることを意味するので、Nikonさん極力ゆっくりの開発でお願いします。
ミラーレスでフラグシップ機を出してこれだけウケてるわけですから一眼レフに回帰することはないでしょうね。
D6とD850はまだしばらくは販売すると思いますが一眼レフの新製品を出すことはないでしょう。
むしろ何かの記念やフィルムブームなどがあれば “フィルム一眼レフ” を再販することはあり得そうな気はしますが、デジタル一眼レフはミラーレスへ完全移行というカタチになりそうに思います。
ミラーレスに資源集中ということで早くEOS R5対抗やEOS R6 / α7 IV対抗の機種を出してほしいですね。
動画クリエイターへの訴求というのもあるのでパナ / ソニー / キヤノンに次いで冷却ファンを搭載した動画特化機も出るかもしれませんね。
利益率も良し、レンズも買ってもらえているような感じで、ニコンとしては順調なのでしょうが、本当にフレンドリーではなくなってしまい、個人的には種々悩みどころです。シェアについても言及無し?で、基本、今ような状態が続く? 一眼レフの新機種が出ないのはもう織り込み済みで、個人的にはAPS-Cミラーレスについてどうなるのかが焦点なのですが、やはりこちらも力が入り続けない可能性大のような感じが。。。。コンパクトデジカメも今後は新機種なし確定っぽいですかね。。。。タムロン他へのレンズ開放もやはり無しか。
フルサイズのZのボディとレンズ、大変気に入って使っています。
自分が使っている製品群でニコンのビジネスが順調というのは良いニュースです。
サブでポケットに入るぐらいの気軽に使えるカメラが欲しいのですが、Z50 や Z fc ではまだ大きく、Coolpix では機能、画質面で物足りなくて、他社の高級コンデジはあまり使いたい気分になりません。
ニコンから Z の流れを組むコンデジが出てくれたら買うのにな、と思いますが、他社製品との競合も懸念されるでしょうし、経営資源の集中を考えると優先度は低くて後回しでしょうね。