MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. カメラ業界・市場動向
  3. ニコン、キヤノンに追い風か??半導体製造装置好調

ニコン、キヤノンに追い風か??半導体製造装置好調

2022 2/27
カメラ業界・市場動向
キヤノン ニコン ニュース
2022年2月27日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

半導体メーカの投資止まらず

日本半導体製造装置協会(SEAJ、東京都千代田区、牛田一雄会長)が発表した日本製半導体製造装置の1月の販売高(速報値、2021年11―22年1月の3カ月平均)は、前月比1・0%増の3063億2100万円で、3カ月連続のプラスとなった。

前年同月比では69・4%増。

-ニュースイッチ

日本の半導体製造装置の販売高が増加して好調のようです。皆さんご存知の通り、半導体不足が様々な企業の足かせとなっていますが、半導体製造メーカは、半導体需要に応えようと積極的に設備投資をして利益を得ようとしているようです。需要が増えれば価格が上昇し、利益を求めるために供給を増やすという自然な流れですね。

半導体というのは需要と供給のバランスをとるのが難しい製品で、通常の場合、製造工場は80%の稼働率を目指し、残りの20%で急ぎの製品製造をこなしていたそうです。なので実際は半導体の供給量というのは非常にタイトなバランス状態にあったであろうことが、最近のいろいろな話でわかってきました。そこにきて、新興国や途上国でのデジタル化の波及や、PS5などの新しいゲーム機、スマホの世界的な普及、5Gへの整備更新、製造工場の火災や寒波による被害などが加わり、いっきにバランスが崩れたという側面があるようです。

キヤノンとニコンの追い風となるか

キヤノンやニコンだけが半導体製造装置を製造しているメーカではなく、たくさんの企業があるわけですが、そのなかにキヤノンやニコンが含まれていることは間違いありません。

コロナ渦でカメラ市場が縮小しているなかで、この半導体製造装置の取引額の増加が、キヤノンやニコンにとって経営的にプラスになるといいなと思いますね。そして半導体不足の影響は本当に様々な製品に及んでいますので、はやく解消してくれるといいなと思っています。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

カメラ業界・市場動向
キヤノン ニコン ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン APS-C一眼レフレンズ発売状況は?? 一眼レフはこのまま終了するのか
  • ウクライナ侵攻は半導体不足を加速させる可能性

関連記事

  • INSTAX MINI 99
    富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
    2025年5月11日
  • tariff tax kanzei
    関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める
    2025年5月5日
  • EOS R7
    キヤノン 米国の関税で発生したコストについて製品を値上げして対応へ
    2025年4月27日
  • キヤノンが第1四半期の決算を発表 レンズ交換式の販売台数は対前年比-15%
    2025年4月24日
  • tariff tax kanzei
    米国の関税でカメラ販売に懸念の声 再興した米国カメラ市場を縮小させる可能性も
    2025年4月22日
  • SONY alpha
    TIPAアワード2025発表 α1 II、R5 II、OM-3、Z50II、Z6IIIなどが受賞
    2025年4月21日
  • SONY alpha
    デジカメメーカ顧客幸福度ランキング 2位ニコン、3位キヤノン、1位は!?
    2025年4月17日
  • Nikon Z5II
    米政府 “電子機器の関税除外発表していない” 別関税を設定か 混乱する世界
    2025年4月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー α7 IV、ZV-E1の新ファームを公開 セキュリティの向上
  • 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
  • ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
  • キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー