MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. カメラ業界・市場動向
  3. 【悲報】軒下デジカメ情報局のTwitterが閉鎖へ

【悲報】軒下デジカメ情報局のTwitterが閉鎖へ

2022 1/01
カメラ業界・市場動向
2022年1月1日
当ページには広告が含まれています。
レンズのイメージ画像
  • URLをコピーしました!

軒下デジカメ情報局のTwitterアカウントが凍結

軒下デジカメ情報局のTwitterが凍結、または削除されたことが明らかになりました。現在は、上記のようにアカウントが存在しないという状態になっています。

以前から気になっていたのですが、「2021年12月中に削除される可能性があるので、その時はお察しください。」という文章がプロフィールに記載されていました。無事に年越しを迎えて、なんの問題もなく安心していたのですが、水面下で何かしらの問題を抱えていた可能性も考えられそうです。

軒下デジカメ情報局は、海外の販売店か卸売店と何かしらのつながりがあって、メーカからの製品リストや製品の仕様を入手できるような立場にあったようで、非常に正確な「噂」を提供してくれることで定評がありました。また、海外の認証機関のサイトを常時監視していて、最新のカメラやレンズの認証状況から、次に発売される製品がわかるということで、とても有益な情報を提供してくれていましたね。

これらの情報を公開していたことで、一部のメーカと関係が悪かったという噂もありますが、今となってはどのような状況なのかわからなくなってしまいました。今後、新しいサイトやtweetアカウントを作成する可能性はあるのでしょうか?

新しい情報が得られなくなるのはとても残念ですが、それより軒下デジカメ情報局さんが何かトラブルになっていないことを祈りたいと思います。

新年から悲しいお知らせでした。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

カメラ業界・市場動向
レンズのイメージ画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 新年あけましておめでとうございます 2022年カメラ界隈の見どころ
  • 2022年ニコン新製品の噂 Z 8、Z 5 Mark II、Z 50 Mark IIなど

関連記事

  • INSTAX MINI 99
    富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
    2025年5月11日
  • tariff tax kanzei
    関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める
    2025年5月5日
  • EOS R7
    キヤノン 米国の関税で発生したコストについて製品を値上げして対応へ
    2025年4月27日
  • キヤノンが第1四半期の決算を発表 レンズ交換式の販売台数は対前年比-15%
    2025年4月24日
  • tariff tax kanzei
    米国の関税でカメラ販売に懸念の声 再興した米国カメラ市場を縮小させる可能性も
    2025年4月22日
  • SONY alpha
    TIPAアワード2025発表 α1 II、R5 II、OM-3、Z50II、Z6IIIなどが受賞
    2025年4月21日
  • SONY alpha
    デジカメメーカ顧客幸福度ランキング 2位ニコン、3位キヤノン、1位は!?
    2025年4月17日
  • Nikon Z5II
    米政府 “電子機器の関税除外発表していない” 別関税を設定か 混乱する世界
    2025年4月14日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • サウザー より:
    2022年1月1日 23:57

    悲報過ぎますね…涙。
    いつも楽しみにしていました。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコンのNIKKOR Z 50mm f/1.4と50mm f/1.8 Sはどちらを選択するべきか
  • 富士フイルム X halfの評価が割れる理由 革新か迷走か?? 海外では賛否両論
  • キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラX Halfを正式発表 予想価格約11万円
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー