MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. レビュー・製品情報
  3. M.ZUIKO ED 20mm F1.4 PROレビュー 開放からほぼ全域でシャープ

M.ZUIKO ED 20mm F1.4 PROレビュー 開放からほぼ全域でシャープ

2021 11/19
レビュー・製品情報
OMデジタル
2021年11月19日
当ページには広告が含まれています。
M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO
  • URLをコピーしました!

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROレビュー

・非常に小型軽量な準広角レンズで日常の撮影や散歩に最適
・画角がユニークで大口径
・開放でも中央と周辺でもシャープ
・周辺減光がみられるがフレアは目立たない
・歪曲は押さえられボケは美しい

-PhotographyBlog

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのレビュー記事が掲載されています。上記は「総括」の部分をまとめたもので、実際の解説はかなり詳細でサンプル画像などもありますので、全文は記事元リンクからご覧ください。

レビューによれば小型軽量で、光学性能的にも優れ、日常の撮影に非常に便利なレンズだとしています。ただし大口径であることと、製品品質がかなり高いので799ドルという価格はかなり高い価格になっているとしていますね。

OMデジタルの今後はどうなるのか

20mm f/1.4というレンズは結構、チャレンジングなレンズだと思うのですが、OMデジタルがこのようなレンズを発売するということは、カメラ事業に本気で取り組んでいくという姿勢の表れのようにも思えますよね。

OMデジタルがオリンパスのカメラ事業を譲渡されたとき、事業を利益のでる体質にして外資などに高値で売却するのか、それともカメラ事業など本業で利益を出していくのかということが気になっていました。ソニーのVAIO事業も外資などの売却することなく今もノートパソコンメーカとして頑張っていますので、このままOMシステムが売却されることなくカメラを作り続けていって欲しいと思いますね。

[template id=”4241″]

レビュー・製品情報
OMデジタル
M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 半導体不足の影響がソニーにも α6400などの受注一時停止を告知
  • ニコン APS-Cキットレンズが終売 APS-C一眼レフ完全終了か

関連記事

  • Nikon Z5II
    Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
    2025年5月20日
  • FE 50-150mm F2 GM
    ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
    2025年5月20日
  • Nikon ZR
    動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
    2025年5月18日
  • LUMIX S1IIE
    LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
    2025年5月16日
  • LUMIX S 24-60mm F2.8
    LUMIX S 24-60mm F2.8 は小型、軽量で汎用性があり画質も良い しかも安い
    2025年5月15日
  • LUMIX S1II
    LUMIX S1IIの価格設定は間違っている しかもS5IIに似たカメラばっかり
    2025年5月15日
  • LUMIX S1IIE
    パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、S5IIXの仕様の主な違いは何かまとめる
    2025年5月14日
  • LUMIX S 24-60mm F2.8
    パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8正式発表 希望価格14万3000円
    2025年5月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー