M.ZUIKO ED 20mm F1.4 PROレビュー 開放からほぼ全域でシャープ

当ページには広告が含まれています。
M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO
  • URLをコピーしました!

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROレビュー

・非常に小型軽量な準広角レンズで日常の撮影や散歩に最適
・画角がユニークで大口径
・開放でも中央と周辺でもシャープ
・周辺減光がみられるがフレアは目立たない
・歪曲は押さえられボケは美しい

PhotographyBlog

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのレビュー記事が掲載されています。上記は「総括」の部分をまとめたもので、実際の解説はかなり詳細でサンプル画像などもありますので、全文は記事元リンクからご覧ください。

レビューによれば小型軽量で、光学性能的にも優れ、日常の撮影に非常に便利なレンズだとしています。ただし大口径であることと、製品品質がかなり高いので799ドルという価格はかなり高い価格になっているとしていますね。

OMデジタルの今後はどうなるのか

20mm f/1.4というレンズは結構、チャレンジングなレンズだと思うのですが、OMデジタルがこのようなレンズを発売するということは、カメラ事業に本気で取り組んでいくという姿勢の表れのようにも思えますよね。

OMデジタルがオリンパスのカメラ事業を譲渡されたとき、事業を利益のでる体質にして外資などに高値で売却するのか、それともカメラ事業など本業で利益を出していくのかということが気になっていました。ソニーのVAIO事業も外資などの売却することなく今もノートパソコンメーカとして頑張っていますので、このままOMシステムが売却されることなくカメラを作り続けていって欲しいと思いますね。

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする