MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン 新FFミラーレスは1億画素でボディ内手振れ補正内蔵?

キヤノン 新FFミラーレスは1億画素でボディ内手振れ補正内蔵?

2019 1/13
新製品の噂
キヤノン
2019年1月13日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ボディ内手振れ補正は開発に間に合わなかった可能性があるようです。

 我々の友人が、今後発売される可能性のあるEOS Rカメラについての情報をいくつか受けた。我々との直接的な数回のやりとりのあと、その情報にはいくつかの妥当性があるようにみえる。

まず最初に、これは新しいEOS Rにボディ内手振れ補正が搭載されるということを示す、もう一つの情報となる。我々は以前に、ボディ内手振れ補正が搭載されたプロトタイプ機がテストされてきたが、EOS Rのリリース時にはボディ内手振れ補正が間に合わなかったと言われてきた。キヤノンが将来発売される製品にボディ内手振れ補正を搭載するといって問題ないだろう。

次に、1億画素のEOS Rが開発中であるのかということだ。それは可能性がある。キヤノンはEOS 5DS/Rの開発を中止し、新しい高解像度カメラをEOS Rのシステムで開発すると言われてきた。そのようなカメラを2020年までに見ることはできないと思うが、それまでに自然撮影やスタジオ撮影用のRFレンズがより多く発表される必要がある。

(記事を一部引用しています)

上記の記事は新型EOS Rに関しての記事ですが、キヤノンのフルサイズミラーレスはボディ内手振れ補正の搭載が間に合わなかった可能性が示唆されています。

EOS Rの発表はニコンのNikon Zの発表後に行われたわけですが、そのときからキヤノンのEOS Rの発表は予定されたものではなく慌ただしく発表されたのではないか?と言われていましたね。その一つの根拠としてパンフレットに価格が印刷されておらず、シールとして貼られていたという記事があったことを記憶しています。

そうなると、キヤノンはニコンがフルサイズミラーレスを2018年末までに発表するとは考えておらず、さほど製品開発に注力していなかった可能性というのが考えられそうですね。そのかわり、EOS Kiss MなどAPS-Cミラーレスのほうに注力していたと考えることができそうです。

そのためニコンがフルサイズミラーレスの発表をしたため、あわてて製品を販売を前倒しした可能性が高いように思えます。

新しいカメラではボディ内手振れ補正が内蔵されるかもしれないということで、キヤノンユーザとしては安心できますね。ただ、既存ユーザとしては歯がゆい思いをするかもしれません。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

新製品の噂
キヤノン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 8k市場 積極シャープ 消極パナソニック 正解はどちらか?
  • フルサイズミラーレス 年末商戦ソニー圧勝 どうするニコン?

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー