MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ニコン Z 9開発集中で新レンズ発売延期と噂 新カメラも延期になる??

ニコン Z 9開発集中で新レンズ発売延期と噂 新カメラも延期になる??

2021 5/03
新製品の噂
Z9 ニコン
2021年5月3日
当ページには広告が含まれています。
Nikon Z 9
  • URLをコピーしました!

ニコンはNIkon Z 9の開発にリソースを集中?

ニコンは4月に新しい複数のNIKKOR Zレンズをリリースすると想定されていたが、しかし発表は延期されたようだ。私は複数の同じ内容の記述を受け取った。それは、ニコンは現在、主にNikon Z 9に集中し、ニコンはキヤノンに対抗してニコンのプロフェッショナルカメラを最初に発売したいようだ(Nikon Z 9は3月9日に発表され、EOS R3は4月14日に発表されている)。

以下が、次にに発表されるはずだった噂されているZマウントレンズだ

・Nikon NIKKOR Z 105mm Micro S
・Nikon NIKKOR Z 100-400mm S または Nikon NIKKOR Z 200-600mmとその両方
・噂されているAPS-Cミラーレスカメラと一緒になる1本または2本のAPS-Cレンズ

上記のレンズのいくつかは、当初は去年に発売されるはずだった。

最近の2021年2月/3月のニコン幹部はこう主張していた。

・我々は複数の新製品を今年中に発売することを計画している
・少なくとも今後12ヶ月で12本の新しいレンズを計画している

すでに2021年5月だが、いまのところニコンからは年内に1本の新しいレンズも発売されていない。

-NikonRumors

NikonRumorsが、ニコンのレンズの新製品に関して報告しています。記事によれば、ニコンは現在Nikon Z 9の開発に集中していて、これまで発売される予定とされていたレンズの発売が延期された可能性があるとしています。

この情報は複数の情報筋から得られたもののようですので、かなり確度が高い情報だと考えることができそうです。

実際にニコンは今年、12本ほどのレンズを発売する予定だとされていましたが、ここまで1本もレンズが発売されていないということで、製品開発計画に何かしらの変更があったのではないか?と想像できるし、噂と一致するということになっているようです。

Nikon Z 9へ集中で新レンズの発売が延期?

ニコンが、ソニーやキヤノンから性能的に遅れ始めていて、それを挽回するためにプロフェッショナルミラーレスで、α1を技術的に超えたり、キヤノンよりはやくプロフェッショナルモデルを発売したいという考えがあるかもしれないことはよくわかります。ですが、それでレンズの発売が遅れるというのはなぜなのか、ちょっとよくわからない部分もあります。

仮にプロフェッショナルモデルをリリースするのなら、スポーツ撮影向けの望遠レンズを急がなければならないということで、大口径単焦点望遠レンズに注力するために、他のレンズのリリースが遅れているということなら理解できるところです。

または、何かしらの部品の供給の関係で、Nikon Z 9の製造に注力すると、他のレンズの部品の供給を受ける余裕や、製造を委託することができないといったこともあるのかもしれません。

いずれにせよ、レンズの新製品の発売が送れる可能性があるということは、それだけレンズラインナップの拡充が遅れることになりますし、あわせてAPS-C用のレンズも遅れるとなれば、Nikon Z 50などのAPS-Cミラーレスの魅力も高まらないままになってしまいます。

そのリスクがあってもNikon Z 9に注力しているということで、Nikon Z 9への期待は高まりますが、他のカメラの発売は確実に遅れることになりますので、全体としてそれがプラスとなるのかマイナスとなるのか、かなり難しい判断になるのかな?と思いますね。

そして、日本でディスコンになっているAPS-C一眼レフの後継機種が遅れているのも、ディスコンになったのではなくZ 9に注力するためなのでしょうか?そのあたりも気になりますね。

[template id=”4241″]

新製品の噂
Z9 ニコン
Nikon Z 9

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン RF 60mm f/1.0を開発中?? なぜ60mmなのか
  • ソニー α6700の仕様の噂 ビデオ撮影特化型?? α7Cと同じ筐体か

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 仲人 より:
    2021年5月3日 18:33

    なんだかニコンには不安が尽きないですね。
    Z 9よりレンズラインナップを増やすほうが優先度高いように思いますが、Z 9の性能に合わせるためにブラッシュアップでもしてるのでしょうか?
    別にD6があるのだからそんなに焦ってプロフェッショナルモデルを出さなくてもいいのでは?
    キヤノンのR3はプロフェッショナルではなくR5 / R6と同じハイアマ向けなわけですから。
    しかしこうなるとZ 9は相当よくできたカメラに仕上がってないといけないわけでニコンの真価が問われることになりそうですね。

    返信
  • Nikon1 V2 より:
    2021年5月4日 07:29

    キヤノンが R3 を出すからには Z9 はこれを上回ることが必要ですね。
    Z9 はいずれ出る R1 に対抗する必要がありますからね。
    R1 はパリ五輪用に出すでしょうからその頃は Z9mkⅡ になっているかも
    しれませんが。

    返信
  • hato より:
    2021年5月4日 13:10

    Z9ボディと、レンズ開発は使うリソースは別ですよね。
    コロナや半導体不足、海運関連の遅延・高額化、ニコンの事業のトランスフォーム、ミラーレス戦争の激動と読みにくさ万歳でいろいろ大変なんでしょうね。

    愛機Nikon1J5が不安定になってきたので、Z30が出て欲しいですね。
    ロードマップに無いのが不思議なZ DX 広角ズームとZ DX 35mmF1.8くらいは出してほしい物です。

    返信
  • 寝返った男 より:
    2021年5月5日 12:47

    4月発売予定のレンズはZ9と同時に発売もあり得ると思います。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー