キヤノン APS-Cミラーレスの噂 Kiss M後継かハイエンドか

 

2020年に登場する新しいEOS Mについての話題がたくさんあるが、正確にどのようなものがことが起きようとしているのか決定的なものを未だ得ていない。

以下のスペックは、やってくるEOS Mのカメラとして送信されたものだが、情報筋はこれがEOS M50 Mark IIなのか、またはEOS M6 Mark IIの上位に位置するカメラなのか知らなかった。

・3200万画素
・ボディ内手振れ補正
・デュアルピクセルオートフォーカスII
・新しいDIGICプロセッサ(DIGIC Xの古いバージョン?)
・EVF
・デュアルSDカード
・12コマ/秒
・全幅読み出し4k 60pまでの動画
・FullHD 120p
・Clog

(記事を一部引用して意訳しています)

EOS M Mark IIの後継機種の噂?

CanonRumorsがEOS Mの新製品に関する噂を報告しています。画像はEOS M6 Mark IIです。

記事によれば、新しいEOS Mの新製品の噂として、上記のようなスペックのカメラが発売される可能性があるとしています。

新製品と噂されているスペックについては、EOS M50 Mark IIなのか(EOS M50は日本名EOS Kiss M)、それともEOS M6 Mark IIよりも上位に位置するカメラとなるハイエンドAPS-Cミラーレスカメラになるのかわからないとしています。

スペック的には3200万画素、ボディ内手振れ補正、デュアルピクセルオートフォーカスと、かなりの高スペックですよね。そしてEVFもあり、デュアルSDメモリカードがあり、連写性能も恐らくメカシャッター時で12コマ/秒ということですので、これも素晴らしい性能です。

さらに動画に関してはEOS R5と同様にセンサー全幅の画素数が4k動画の横の画素数と同じで、全画素読み出しの4k動画の撮影が可能になっているのだと思います。そして4k 60pまで対応とのことですので、必要十分の動画性能があることになりますよね。

ハイエンドかEOS Kiss M後継か

こんなスペックのAPS-Cミラーレスカメラでしたら、たぶんハイエンドAPS-Cミラーレスで、EOS M6 Mark IIIか、EOS M6 Mark IIよりも上位に位置するカメラになるんだろうと思います。ですが、もしEOS Kiss M Mark IIとして発売されたとしたら、価格はそれなりにかなり安いものになると思いますので、これは本当に売れるカメラになると思いますね。

ですが、EOS Kiss Mはあくまでエントリーカメラです。ほんとうにこのようなスペックで発売される可能性があるのでしょうか。まず、エントリークラスのカメラではあり得ないだろうと思われるのが、ボディ内手振れ補正と、デュアルメモリカードスロットですよね。さらに4k 60pもオーバースペックだと思います、よくて4k 30pまでと考えるのが妥当ではないでしょうか?

もし、EOS Kiss M Mark IIが、このスペックで、そして現在のKiss Mと比較的近い価格で販売されたら、めちゃくちゃ売れるでしょうね。キヤノンのことですから、ソニーへの攻勢として、戦略的にそのようなスペックのカメラを出す可能性もあるのかな?と思います。ちょっと楽しみになってきましたね。

(記事元)https://www.canonrumors.com/new-eos-m-camera-specifications-cr1/

[template id=”4241″]

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です