MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン 21年に2台のEOS Rを発売?? カメラの可能性を検証

キヤノン 21年に2台のEOS Rを発売?? カメラの可能性を検証

2020 5/01
新製品の噂
EOS R1 EOS R3 EOS R5 EOS R5S EOS R6 EOS R9 キヤノン
2020年5月1日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

キヤノンのロードマップが、二つのEOS Rが2021年に発表、発売されることを示していると聞いている。

両方のカメラには”内部名”が与えられ、仕様やラインナップのどこに位置するのかは言及されていない。

論理的にみれば、3つのカメラについて3つの可能性がある。

EOS Rが直接的に置き換えられることはなく(EOS R6がそれに置き換わる可能性がある)、その可能性は除外できる。

EOS RPには恐らく新しい低コストな後継機種がある。たぶんそれはEOS R9だろう。

私たちはEOS R1が開発されると予想しているが、しかしそれはEOS R5をどのようにみるかで、そのようなカメラをみることになるのは、さらに将来になるだろう。

高画素版のEOS R5、たぶんEOS R5SまたはEOS R3は非常に可能性が高いようだ。スタジオ撮影と自然撮影バージョンのEOS R5は静止画撮影のカメラマンにとって考えるまでもないことだ。

(記事を一部引用して意訳しています)

キヤノンが2021年に2台のEOS Rを発売?

CanonRumorsがEOS Rの新製品について報告しています。画像はEOS R5です。

記事によれば2021年に2台のEOS Rが発売されるだろうとしています。そのカメラは現在開発中か検討段階になっているようで内部名が与えられているようですね。いわゆるコードネームとかニックネームといったものでしょうか?そして、具体的な仕様や、ラインナップのどこに収まるかなど詳しいことはわかっていないようです。

そうなると、今年はEOS R5とEOS R6が発表、発売されるようですから、その後のカメラということになるのでしょうかね?さらにAPS-CではEOS Kiss Mの後継機種と、ボディ内手ぶれ補正があるハイエンドAPS-Cミラーレスが発売されるという噂があります。その後のカメラとして発売される可能性が高いように思えますね。

どのようなカメラが発売される?

というわけで、ここから想像になるわけですが、今は3つの可能性が考えられるようです。まず一つはEOS R1です。名称からするとEOS-1Dシリーズに該当するプロフェッショナル用のカメラとして発売される可能性があるようですね。

そして次は廉価フルサイズミラーレスのEOS RPの後継機種であるEOS R9の可能性もあるようです。これまでEOS R6が低画素な廉価フルサイズミラーレスでEOS RPの後継機種であるとしている海外のサイトがありました。しかしEOS RPの後継がEOS R9だとするとEOS R6はどういう立ち位置のカメラになるのでしょうね?

そしてさらに高解像度版のEOS R5の可能性もあるようです。こちらは静止画用のカメラとなる見込みで、EOS R5SやEOS R3という名称になるかもしれないとしています。海外ではEOS R5の性能は素晴らしいけど動画機能はそんなに要らないから静止画撮影用にもっと安いカメラが欲しいという要望が結構あるようです。なので高画素化してバリアングル液晶を廃止するなど廉価にしたカメラというのも考えられるようですね。

いよいよEOS R5を皮切りにフルサイズミラーレスのラインナップを拡充させていきシェア奪還に向けて全力をあげているというような状況に見えますね。どのようなカメラが発売されるのか本当に楽しみですね。

(記事元)https://www.canonrumors.com/two-more-eos-r-bodies-are-coming-in-2021-cr2/

[template id=”4241″]

新製品の噂
EOS R1 EOS R3 EOS R5 EOS R5S EOS R6 EOS R9 キヤノン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン デジカメGPで史上初の快挙 デジタル一眼とミラーレスでダブル総合金賞
  • ニコンとキヤノンのミラーレス新製品の噂のまとめ 全11機種

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日
  • SONY alpha
    ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
    2025年5月13日
  • LUMIX S1 Mark II
    LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー