
タムロン Zマウント用35-150mm F/2-2.8 Di III VXDを発表?
タムロンがZマウント用の35-150mm F/2-2.8 Di III VXDを発表するかもしれない、そんな噂があるようです。どのような噂なのでしょうか?
それでは記事をみてみましょう。
Tamron 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD for Nikon Z Mount coming soon(maybe next week).
— how2fly (@camerainsider) July 17, 2023
And NO, I don't have a WEBSITE!
情報を提供してくれているのは、いつものhow2flyさんです。how2flyさんによれば、来週にもタムロンがZマウント用の35-150mm F/2-2.8 Di III VXDを発表するとtweetしています。
35-150mm F/2-2.8 Di III VXDはすでにEマウント用が販売されていて、世界初のF2スタートとなるフルサイズ対応ポートレートズームとして発売されています。準広角から望遠までの焦点距離をカバーし、ズームレンズとしては解放f値も明るいレンズなので、ポートレート用に便利に利用できるという意味らしいですね。
いわゆる超高倍率ズームとしても利用できそうですが、広角が35mmスタートなのは高倍率ズームとして利用するには、ちょっとためらう人もでてくるかもしれません。
この焦点距離の範囲は珍しいので、ニコンレンズとかぶることもないし、ラインナップが増えるのでちょうどいいレンズかもしれませんね。あと、ニコンブランドで発売されるわけではなさそうなので、タムロンとして発売されるとしたら価格的にも期待できそうです。
タムロン最新情報
新製品の噂
- OMデジタル “小型、軽量、明るいレンズの開発に取り組んでいる” パンケーキも検討か!?
- OMデジタル “今のコンデジ流行は一時的” 高級コンパクト発売はしない方針か
- ついに登場か Nikon Z5IIは5月ではなく4月に発表されるという噂
- ニコンの年内発表の可能性がある製品リスト Z9II、Z5II、動画向けフルサイズほか
- ニコンがNikon Zfを6000万画素に高画素化したNikon ZfRを計画中!?
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント