MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. 海外サイトがNikon Z 8の価格をフライング公開?? 安い??高い??

海外サイトがNikon Z 8の価格をフライング公開?? 安い??高い??

2023 4/27
新製品の噂
Z8 ニコン
2023年4月27日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

Nikon Z 8の販売価格が判明か

Nikon Z 8の価格がわかったかもしれないという情報が投稿されています。どのような情報なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

記事によれば、某通販サイトでNikon Z 8の製品ページが公開されていて、そこにはNikon Z 8の価格が表示されたとしています。それが上記の画像です。

そこには、3599.95ドルという価格が提示されています。これは記事執筆時点の為替レートで換算すると、約48万円という価格になります。

海外て48万円という価格でも、これまでの傾向から恐らく国内では若干、それよりも安い価格なるのではないのかなと想像します。

とはいえ、EOS R5、α7シリーズなどライバルがあるなかで、Nikon Z 8が約48万円という価格はどう思うでしょうか?安いのか、高いのか、それとも妥当でしょうか?

ただし、この価格についてはこれが正しくない可能性もあります。通販サイトなどでは、製品を登録するのに製品名と価格を入力することが必須となっている場合があります。現時点で価格がわかっていない場合には、仮の価格を入力することもありますので、この価格が100%正しいとは限りません。そのあたりは考慮しておく必要があると思います。

とはいえ、恐らく、これはZ 8の売出し価格になっているのだろうと思いますね・・・

実際にはどのような価格になるのでしょうか?またこの価格については皆さんはどう思いますか?

2023年04月28日 記事元ではこの画像は100%フェイクだという情報が付与されました

(記事元)https://www.mirrorlessrumors.com/leaked-nikon-z-8-price-will-be-3599/#disqus_thread

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
Z8 ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 富士フイルム Xサミットの5月24日開催を告知 発表される新製品は何か??
  • ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング ソニー用レンズが絶好調

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • たまお より:
    2023年4月28日 02:32

    D850のように35万円程度なら爆売れでしょうが、現実的には40万円台後半でしょうか。
    戦略的価格で40万円台前半のような気もします。
    ただ、Z9からバッテリーグリップとバッテリー1コ分を除外した価格だと55万円程度にしかならないんですよね。それならZ9を60万円で買ったほうがお得かもしれません。
    40万円前半なら即買いですね。50万円台ならZ6iiiを待ちます。

    返信
  • toka413 より:
    2023年4月28日 07:24

    難しいですね。日本円でですが、ニコンの価格付けはちょっとわからないと思う感じは今までもあります。Z9はかなり安い値段で出てきた、400mm、800mm、24-120mmや100mmマクロは安い感じで出てきたなあ、50mmマクロや26mmは安くしてくれ、とかは思いましたが(自身が興味を持ちづらいものについては、判断できていないところありですが)。まだ仕様が分かっていないわけですが、とにかくR5、α7Rより高くても良いのではとは思っています。ですが、Z9(63万円)との比較では50万円を切ってもいいよなあとも思ってしまいます。

    返信
  • 路傍のカメラ好き より:
    2023年4月28日 10:02

    残念ながらこれはフェイクです。調べたところ、元ネタは下記のエイプリルフールネタ動画のようです。
    色味が違うので、このYouTuberの方本人ではなく他の何者かが加工の上リーク画像として出したのでしょう。
    NikonRumorsが100%フェイクと断言し、販売店にはまだ価格情報が出ていないはずと言及しています。なので、実際の価格がこれである可能性はありますが、このスクショに関してはフェイクで間違いないでしょう。
    https://youtu.be/m4_IPRjxWQE?t=213s

    返信
  • CanonX50 より:
    2023年4月29日 08:37

    Z9から多くの機能を引き継ぎボディを変更した製品と考えれば
    ヨドバシ価格で50万円台後半ぐらいと思います。
    格安店は様々なので価格の予想は難しいですね。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー