キヤノン 来年前期に広角単焦点3本を発表?? 増える広角ラインナップ

キヤノンの新レンズの噂

キヤノンから2023年に発売される新レンズの噂が掲載されています。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。なお、アイキャッチ画像はキヤノンレンズのイメージ画像です。

RF 35mm f/1.2L USM(またはf/1.4)は長らく噂されてきた。かつて「EF24-70mm F2.8L II」や「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM II」でも同様の現象がみられていたが、市場に出回るまでかなりの時間がかかった。

キヤノンは2023年の前半にRFマウント用の広角Lレンズ3本を発売する計画だと言われている。一つのレンズはRF 35mm f/1.2L(またはf/1.4)、RF 24mm f/1.4L USMになるだろう。3本目のレンズは現時点では不明だが、キヤノンは28mm L単焦点レンズを発売するという噂を聞いている。

(記事元)CanonRumors

というわけで、噂によれば、以下のようなレンズの可能性があるようです。

  • RF 35mm f/1.2L USM(またはf/1.4)
  • RF 24mm f/1.4L USM
  • 不明(28mm Lレンズ?)

というわけで広角レンズがそろい踏みというような感じになっています。

広角レンズは撮影が難しいレンズでもありますが、うまく構図を作ることができればとても素晴らしい写真を撮影できるレンズです。さらに最近は動画の撮影もミラーレスカメラで行われているので動画撮影用途として考えると非常に重要なレンズになりますよね。

このようなに広角のラインナップを増やすというのは、ビデオブロガーのことを考えると必要になってくるのかもしれませんし、選択肢が増えるのは嬉しいことだと思いますね。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

「キヤノン 来年前期に広角単焦点3本を発表?? 増える広角ラインナップ」への1件のフィードバック

  1. この品揃えの豊富さを見ると、サードパーティの参入をCanonが認めることはあり得ないように思いますね。

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です