キヤノン 次の新レンズはRF 5.2mm F2.8 Lになるらしい

キヤノンの次の新レンズの噂

軒下デジカメ情報局@nokishita_c

キヤノンが次に発表するRFレンズは5.2mm F2.8 Lになるらしい。キヤノンの最新アクセサリリストで未発表のレンズキャップ5.2は確認。#噂

軒下デジカメ情報局

軒下デジカメ情報局がキヤノンのRFマウント用の新レンズの噂について報告しています。アイキャッチ画像はレンズのイメージ画像です。ツイートによれば、次の新レンズは5.2mm f/2.8 Lになるらしいそうです。

これがタイポ(タイプミス)でなければ5.2mmというものすごい焦点距離になるわけですが、円周魚眼レンズでしょうか?

シフトレンズや魚眼レンズまで揃ってくると、いよいよEFマウントからRFマウントに完全に移行できる人もかなり増えそうですね。

[template id=”4241″]

「キヤノン 次の新レンズはRF 5.2mm F2.8 Lになるらしい」への1件のフィードバック

  1. 昔ニコンの全周魚眼で6mmがあったと思いますが、それを
    超えますね。
    6mmで画角が220°だったと思うので、このレンズはそれ以上
    になりそうですね。
    真上に向けて撮影すれば地面まで写るでしょうから面白い
    作品が撮れそうです。
    トンネルの入口で撮っても面白そうです。

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です