パナ Lumix DC-GF10/GF90 レビュー カメラデビューにオススメ

Lumix GX880は2年前のLumix GX800のマイナーチェンジなので、もちろんLumix G800の在庫がみあたらない場合を除いて、旧機種よりお勧めすることは難しい。

Lumix GX880が成功でなく失敗だったといいたいわけではなく、追加料金を支払う価値のある新しいものが本当に追加されていない。

パナソニックはLumix GX880と12-33mmレンズをキットで400ポンド販売し、発売時に500ポンドの値札が付けられたLumix G800より、いくぶん好条件を示している。

かなり効果のないハンドグリップとちょっとだけ新しく改良された自撮りモード以外、Lumix GX880は外見的にも機能的にも両方とも旧機種と同じだ。

その結果、スマホカメラからの簡単に利用できるステップアップであり続け、沈胴式のキットレンズを取り付けた状態でさえハンドバッグの中に十分に簡単に小さく収まり、大きなセンサーのおかげでスマホより良い画像を提供してくれる。

全体として、新しく提供された機能はごくわずかだが、Lumix GX880は魅力的に設計された、これからカメラを始める人に適したカメラだ。

(記事を一部意訳しています)

Lumix DC-GF10/GF90のレビュー公開

photographyblogがLumix DC-GF10/GF90のレビューを掲載しています。レビューではGX880となっていますが、これは海外名で日本ではLumix DC-GF10/GF90ですね。GX800がDC-GF9です。Lumix DC-GF10/GF90は日本では去年の1月頃に発売されているので、1年半経過してからの海外での発売ということになっています。なんで、これだけ期間が経過しているのでしょうかね?

さてレビュー内容ですが、残念ながら旧機種とほとんど変化なく、新製品なので価格も高くなるから十分に値下がりした旧機種を購入したほうがいいとしています。だけど、筐体もデザインも同じなので旧機種と同様に携帯性にすぐれ、画質もいいので初めてカメラを購入する人にはお勧めとしていますね。そして、★4.5(5点満点)でとてもオススメという評価を得ています。

マイクロフォーサーズは、その名前の通り4/3インチのセンサーを採用しているわけでNikon 1の1インチより若干大きいです。それにも関わらずパナソニックは沈胴式の小さなキットレンズと小さな筐体のカメラを作ってNikon 1と同等のサイズのカメラを作ったので、ちょっと驚きました。サイズ感が同じだったらセンサーサイズが大きいほうが、そりゃ売れるよねと正直に思いました。そのルックスからも女性に人気があるようですね。

[template id=”1378″]

なぜ型番が2種類?

パナソニックのホームページでは、このカメラはLumix DC-GF10/GF90と表現されています。同じカメラなのに型番が二つあるんですよ。キットレンズの違いによって分かれているとかではなく、まったく別々の型番が2種類あるんです。

で、ホームページを調べてみると「DC-GF10とGF90の両品番において商品スペックに差異はありません」との記述があり機能的にはまったく同じであるとしています。なぜこのように型番を分けているのでしょうか?

パナソニックが言うには「流通経路によって異なる型番にしている」ということですが、なんで分ける必要があるのかと、様々なことが噂されています。例えば、「量販店で売る製品とパナソニックが抱える街のパナソニックのお店で販売するのに、それぞれ卸値が違うから分けている」ですとか、「同じ製品でも部品が違うので品質が異なる。悪い方をネット通販専門店に卸している」といったものや、「製造するラインが異なったり、同じ部品でも仕入れ先が違うからわけているのでは」という意見もありました。

ですが、実際には主にネット通販点と実店舗に卸す製品によって型番を変えることで流通を把握するだけといった単純な理由のようです。そういえばパソコンの部品をネットで買うのに、製品はまったく同じでもアマゾンモデルがあってちょっと価格が安かったりとかしますが、そういう卸値も関係しているのかもしれません。

で、肝心の価格ですが、LUMIX DC-GF9W ダブルレンズキットは4万6082円が最安値で、LUMIX DC-GF10W-D ダブルレンズキットは5万7200円となっています。ダブルレンズキットで6万を切る価格ですから十分に安いですが、GF9のほうは5万円を切っており、このレビューのように中身がほとんど変わらないのなら5万弱で二つのレンズが付いてくるダブルレンズキットはかなりオススメできると思いますね。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

(記事元)https://www.photographyblog.com/reviews/panasonic_lumix_gx880_review

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です