ミラーレス各社の瞳AFの比較動画が公開 Nikon Zはソニーと同等か?

各社のミラーレスの瞳AFに関する性能を評価した動画が公開されています。

ミラーレス各社の瞳AFに関するテストデータが公開されていました。それぞれ歩く女性を撮影したもので、女性は後ろに向いて歩いたり、手で片目を隠したりしながら歩いている状況で撮影されたものです。同じ場面を同時に撮影していますので、比較としてはかなりいい環境のテストということがいえそうです。

具体的な動画はこちらです。

[template id=”1378″]

結果のデータをみると、Nikon Zは開発中のものでありながらもかなり優秀な結果をだしているようですね。機種の中でデータを比較するとNikon Zは一番手です。その次はソニーですが、あくまで数字上の話ですので、ほぼ同等と考えて良さそうですね。Nikon Zは初めての瞳AFながらも機能は優秀なようです。次点でキヤノンで70%前後。ソニーやニコンと比較すると20%ぐらい悪いデータです。

瞳AFがないということでNikon Zにがっかりした人も多かったようですが、後から搭載されるということで驚いた人も多かったのではないでしょうか?されに、ソニーと同等の瞳AFが搭載されるようでうれしい限りですね。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。


(記事元)https://www.youtube.com/watch?v=MV2QVxcxL4U

コメントする

※ 名前の入力は必須です
※ 「あ」「通りすがり」「abc」など簡単な名前、意味のない名前では投稿できません
※ メールアドレスが公開されることはありません
※ アンチスパム機能により投稿内容が反映されない場合があります
※ 投稿がすぐに反映されない場合があります
が付いている欄は必須項目です