MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. ニコン ミラーレス用 NIKKOR Z 50mm f/1.8 S の発売を延期

ニコン ミラーレス用 NIKKOR Z 50mm f/1.8 S の発売を延期

2018 9/27
販売・価格情報
ニコン
2018年9月27日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

標準単焦点レンズ Z 50mm f/1.8 Sが発売遅延だそうです。

平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

2018年10月下旬発売予定としてご案内しておりました、フルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ対応の、標準単焦点レンズ「NIKKOR Z 50mm f/1.8 S」におきまして、生産上の都合により、発売を12月中旬に延期させていただくこととしました。

・NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
・バヨネットフード HB-90

お客様には、多大なるご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
一日も早くお届けできるよう、全力で取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

ニコンはZマウント用の標準単焦点レンズZ 50mm f/1.8 Sの発売を延期するそうです。上記のリリースによれば、12月中旬になるということのようですね。
理由は生産上の都合とのことで、詳しい理由はよくわかりません。
単純に生産設備を整えるのに時間がかかってしまうのか、Nikon Z7が好調で標準ズームレンズなどの生産で手一杯になって、その他のレンズの生産がおいつかないというようなことだといいのですが、以前のNikon DLのように製品に問題があるとするとちょっと問題かもしれません。
いずれにせよリリースによれば2ヶ月弱ほどで手に入れることができるようですので、さほど待たずに済みそうですので、楽しみに待つしかありませんね。
詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

販売・価格情報
ニコン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ニコン フルサイズミラーレスNikon Z7の説明書を公開
  • ニコンがレンズ使い方を教えてくれる レンズレッスン更新 雲と空の風景

関連記事

  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
    2025年4月28日
  • tariff tax kanzei
    米アマゾンでソニー FE 400-800mm F6.3-8 G OSSが10万円の値上げ 関税の影響か
    2025年4月26日
  • Nikon
    ニコンがAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの生産を完了していることが判明
    2025年4月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
  • 富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー