MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. ソニー ドローン搭載に適したレンズ交換式業務用カメラを発売

ソニー ドローン搭載に適したレンズ交換式業務用カメラを発売

2023 9/06
ニュース
ソニー
2023年9月6日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

レンズ交換式フルサイズ業務用カメラを発売

ソニーがレンズ交換式のフルサイズ業務用カメラを発売することが明らかになりました。どのようなカメラなのでしょうか?

それではプレスリリースをみてみましょう。

高解像と小型軽量を両立し、ドローン搭載に適したレンズ交換式フルサイズ業務用カメラ発売

ソニーは、有効約6100万画素の高解像と、小型軽量(幅約100.0mm×高さ約74.0mm×奥行約42.5mm、重さ※1約243g)を両立する、レンズ交換式フルサイズ業務用カメラ『ILX-LR1』を発売します。
本機をドローンに搭載し、高解像かつ高精度の撮影をすることで、点検や測量、マッピングなどで活用することができるほか、設置型の点検調査、フォトグラメトリー分野などにおいても、撮影ワークフローの効率化を実現できます。

商品名型名カラー発売日価格
レンズ交換式フルサイズ業務用カメラ『ILX-LR1』 ボディブラック2023年12月オープン価格

α™(Alpha™)シリーズの『ILX-LR1』は、αならではの高い画質と小型・軽量設計に加えて、ソフトウエア開発キット「Camera Remote SDK」に対応することで、リモート制御や自由度の高い設置性を実現するなど、産業分野での活用に必要なさまざまな機能を備えることが可能です。また、70本以上の豊富なEマウントレンズ群に対応し、用途や環境に応じた撮影ができます。
近年、ドローン搭載向けのカメラの需要は増えており、点検や調査、マッピング、測量用途においては、より高解像での撮影が求められています。また、カメラの小型化・軽量化のニーズも高まっています。ドローンに搭載するカメラを小型・軽量化することで、飛行時の電力消費が抑えられ、1フライトあたりの飛行時間が伸びるため、撮影枚数を増やすことが可能になり、撮影効率を高めることができます。
ソニーは、本機の導入を機に、ドローンへのカメラ搭載の需要にこたえながら、さらに広く産業分野へのαの技術展開を推進していきます。

主な特徴

1.有効約6100万画素フルサイズイメージセンサーと最新の画像処理システムによる高い解像性能
2.ドローン搭載に適した小型・軽量設計
3.システム連携とリモート制御を容易にする「Camera Remote SDK」対応およびインターフェース設計
4.4. 優れた設置性能

市場推定価格(税込)

『ILX-LR1』 462,000円前後(税別:420,000円前後)

記事元

ドローン搭載に適したカメラ

プレスリリースによれば、ILX-LR1をドローンに搭載することで、高解像度、かつ高精度な撮影が可能で、点検や測量などが可能になるとしています。また軽量化によってドローンの飛行時間の長さにも寄与するようです。

ドローンに搭載されたILX-LR1

ソニーが開発しているので、どちらかというとコンテンツクリエイター向けの動画撮影用のドローンかと思ったのですが、どちらかというと産業分野向けのようですね。上記のように、点検、測量、地形のマッピングなどを行うのに利用されることを目的としているようです。

このように使うカメラなので背面液晶などはなく、完全にリモートで使うことを目的としているようで、それによる軽量設計も実現できているようです。

プレスリリースで記述されていないことが気になったのは、防塵防水性能の有無ではかね。ハウジングがあれば問題ないと思いますが、定点観測用にも使える可能性があるので、そのあたりが気になりました。

しかし、ソニーは様々な分野の技術があるので、こういうこともできてしまうのがすごいところですね。

さらに、ソニーの新製品「α7C IIレビュー “前モデルの欠点をぼ解消した最新のカメラ”」ではα7C IIのレビュー記事について紹介しています。

    Twitterいいねとリツイートのお願い

    記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    ミラーレスカメラ情報Twitter
    @Nikon1Blog

    ニュース
    ソニー

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    Follow @Nikon1Blog
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • デジカメ世界シェア キヤノン圧倒的シェアを獲得
    • α7C IIとα7C Rの違い "手を抜くことなく小型化した興味深い製品"

    関連記事

    • sony α7R V
      ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
      2025年4月29日
    • ETC 高速
      【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
      2025年4月13日
    • Nikon Red
      ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
      2025年4月4日
    • Lマウント
      中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
      2025年3月21日
    • Nikon
      ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
      2025年3月6日
    • Nikon
      ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
      2025年2月28日
    • Nikon
      ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
      2025年2月14日
    • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
      2025年1月22日

    コメント

    コメントする コメントをキャンセル

    ブログ内検索
    お知らせツイート始めました
    ミラーレスカメラ情報
    @Nikon1Blog

    更新お知らせツイート始めました
    カテゴリー
    • その他
    • カメラ業界・市場動向
    • コラム
    • ニュース
    • レビュー・製品情報
    • 新製品の噂
    • 未分類
    • 販売・価格情報
    メーカ別リンク
    • ニコン
    • キヤノン
    • ソニー
    • 富士フイルム
    • OMデジタル
    • パナソニック
    • シグマ
    • タムロン
    最近の投稿
    • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
    • ホーム
    • プライバシーポリシー /利用規約
    • お知らせ

    © ミラーレスカメラ情報.

    当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー