2025年10月コンデジ売れ筋ランキング
1 KODAK PIXPRO FZ55 ブラック
2 KODAK PIXPRO C1 ブラック
3 パナソニック LUMIX TZ99 ブラック
4 KODAK PIXPRO WPZ2
5 富士フイルム instax mini Evo Black
6 パナソニック LUMIX TZ99 ホワイト
7 富士フイルム instax mini Evo Brown
8 ケンコー・トキナー デジタルカメラ ブラック
9 KODAK PIXPRO C1 ブラウン
10 KODAK PIXPRO FZ45 ブラック
強いコダック製品
2025年10月の月間コンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキングをBCNが伝えています。10位以下のランキングもありますので、すべてのランキングは本記事下部の記事元リンクからご覧ください。
まず目を引くのは、コダック製品の圧倒的な存在感です。なんとトップ10のうち5機種がコダックのPIXPROシリーズで占められています。1位の「PIXPRO FZ55」は、シンプルながら光学5倍ズームを搭載し、日常使いにぴったりのモデル。軽量コンパクトで持ち運びやすく、スマホでは物足りないという方におすすめです。2位と9位にランクインした「PIXPRO C1」は、さらに手軽なモデルで、ブラックとブラウンの2色展開が人気の理由のひとつ。10位の「FZ45」も含め、コダックのカメラは価格と使いやすさのバランスが良く、初心者やサブ機として選ばれているようです。
続いて、3位と6位にランクインしたのはパナソニックのLUMIX TZ99。ブラックとホワイトの2色がそれぞれランクインしており、こちらは高倍率ズームと4K動画撮影に対応した高機能コンパクトカメラです。旅行や街歩きなど、しっかり撮りたいけど荷物は増やしたくないという方にぴったり。ミラーレスほど本格的ではないけれど、スマホ以上の画質を求める層に支持されています。
そして、5位と7位には富士フイルムのinstax mini Evoが登場。ブラックとブラウンの2色がランクインしており、こちらはデジタルとチェキの融合モデル。撮った写真を選んでプリントできるという新しいスタイルが人気で、レトロな外観も相まって、若い世代からカメラ好きまで幅広く支持されています。
今回のランキング全体を通して見ると、高性能よりも「気軽さ」や「楽しさ」を重視したモデルが多く選ばれていることがわかります。センサーサイズや画質よりも、持ち運びやすさやユニークな機能、そしてデザイン性が重視されている傾向です。特にコダックや富士フイルムのような、レトロ感や遊び心のあるブランドが強い支持を集めているのが印象的ですね。
また、廉価なカメラは仕様がやや古く、昔のカメラで撮影したようなエモい写真が撮影できるということで非常に忍苦となっているようです。特にコダックはインフルエンサーが使用しており、その写真を見た人が機種を指名買いで購入するなどしており、まだまだコンパクトデジタルカメラ人気は続きそうですね。
–BCN


	
	
	
コメント
コメント一覧 (1件)
KODAK が強いですね。
安くて良く写るからでしょうか?
古いデジカメが手元にあるので買おうとは思いませんが
これから買おうとしている方々には手頃なのかもしれません。